筍のパスタ最高!
今年もたくさんの筍いただきました
約1カ月続いた我が家の「たけのこ祭り」はそろそろ終わりです
「筍ご飯」「木の芽合え」「若竹煮」「メンマ」「チンジャオロースー」「八宝菜」「天麩羅」etc
筍大好きかあちゃんは毎日食べても飽きません
で
前から作ってみたかったのが
筍パスタ
jugonさんのblog 「飛び出せキッチン」で紹介されてて一目ぼれしましました。
パスタ以外の切った材料

グリーンのフェンネルが無かったので
木の芽(ちょっと合わないかも)


モッツアレラチーズ入れた途端電話がぁぁぁぁぁ~
とろけてしまいますた(泣)

でもでも、お味は一緒です(多分)
美味しかった~~

詳しいレシピは こちら です
筍と言えば和食か炒め料理ばかりでしたがとっても美味しくてリピート決定
(明日も作る予定)
台風と前線の関係で雨脚が強くなってきたミニモコ地方

散歩は無理だね

既に寝落ちの2ワン
早っ

jugonさんリンク貼らしてもらいましたすみません
よろしければポチっとお願いします
スポンサーサイト
コメント
No title
真似してみたいけれど、手抜きと大親友の私。
筍も和風にしか使った事がありません。唯一、和風ぽくないのが、天ぷら。。(笑)中華は、旦那が嫌いなので作らず。。。
このレシピなら、私も出来そう。。ただ、横文字の材料が。。揃うかな。
瓶詰めしたのがあるから、やってみようかな。
2015-05-12 16:43 のんき URL 編集
おはよう
タケノコだから、木の芽でも良いかと(*^_^*)
タケノコ祭り・・・我が家にはない祭りだわ
ミニモコちゃん、めちゃ可愛い!
2015-05-13 07:17 くみ URL 編集
No title
この料理力がご主人様の活力になってるのね。
食べることは大切だもの。
筍パスタ、なるほど!
2015-05-13 08:16 maririnhaha URL 編集
のんきさん
本当ですねjugonさんのお料理の綺麗な事
毎度毎度ため息が出るほど完璧です
筍大好き人間の私でも和食以外を探してました
これいけますよ~
難しい材料ないから(笑)
私も手抜きとは旧知の仲です(爆笑)
2015-05-13 18:59 げんかあちゃん URL 編集
くみさん
4~5月にかけて1カ月続く「筍祭り」
次は「エンドウ祭り」がやってくる予定です
パスタにするなんて私の想定には無いお料理です
駄菓子菓子…ささっと出来て美味しいですよ
くみさんなら明日にも出来そうよん♪
2015-05-13 19:02 げんかあちゃん URL 編集
maririnhahaさん
大好きな筍なのでレパートリーはそこそこあるのですが
パスタは思いつかなかったです
パスタは何の材料でも好きなので筍の時期が過ぎても
出来ますね
この頃1週間のローテーションで同じ料理ばかりだったのですが
皆さんのブログで刺激されます。
父ちゃんは喜んでます
2015-05-13 19:06 げんかあちゃん URL 編集
No title
筍のパスタ、お作りくださって、ありがとうございます。リンクも!
パスタって、おうどんやお蕎麦より、いろいろな食材と仲良しで…なんにもなくても、パスタなら、ってトコありますよね?
5月から台風、止めていただきたいですね〜。ミニモコちゃんたちも、お散歩、諦めで、微妙な位置関係でお眠でしたね(^^)
2015-05-13 22:44 jugon URL 編集
たけのこパスタ
タケノコ。
和洋なんでも来いですね。
台風では、お散歩ダメだね。
家で、ゆっくりお休み。
2015-05-13 23:35 mcnj URL 編集
jugonさん
今まで和風ばかりの筍料理してましたが、jugonさんの
真似してみました~本当に美味しかったです
ただチーズに火が入りすぎてしまいお皿に移す時に
糸引いてしまいました(残念)
友達にも姉にも「美味しいからやってみて」と
進めちゃってます
ミニモコはおやつと散歩以外は寝ているという怠慢な生活しています(汗)
2015-05-14 13:46 げんかあちゃん URL 編集
mcnj さん
筍大好き人間の私は色々替えながら1カ月楽しんで
食べてましたが、パスタは気が付きませんでした
今回作ってみて大正解
次は破竹で作ってみようかと…
mcnjさんもいかがですか?ワイン(お酒)に合いますよ
あっ!私はビールですけどネ
2015-05-14 13:52 げんかあちゃん URL 編集
あれ?、またコメントが残っていない
タケノコ、ついに最後は捨てました。
サメ氏には内緒です。
それでも、たけのこご飯の素(具)は、三回分、冷凍していますよ。
今日は、冷凍山菜おこわを解凍して昼食に。
来年は、もっと柔らかい頭で、タケノコ、使ってみるね。
パスタも。
2015-05-18 21:03 くちかずこ URL 編集