栗きんとん買い・・・もう1つの楽しみ
栗きんとんを買いに行く(前日の記事)途中で
いつもここでお昼を食べます
可児市にある「川喜」

お刺身と天ぷらがメインの和食のお店です
父ちゃんは・・・絶対、海老フライ(←アホの一つ覚え) ヘヘヘ

ジャンボ海老が3匹です

私はお刺身と天重セット

取り分け用にお茶碗付いてましたけどワイルドにかっ込 み
お値段も手ごろでボリュームも満点でした ちょっと苦しい
もう1件必ず寄る所
プレハブ作りで展示台は段ボールの八百屋さん(汗)
季節の野菜果物がメインですが魚介類他何でもありのお店です
写真右端「ヘボあります」・・・ヘボって何?

もう1件必ず寄る所
プレハブ作りで展示台は段ボールの八百屋さん(汗)

季節の野菜果物がメインですが魚介類他何でもありのお店です
写真右端「ヘボあります」・・・ヘボって何?

蜂の子らしい
怖くて実物は見せてもらわなかった(汗) 写真なんて無理です
目的はこれです
「松茸」
国産は10月から出るそうです(国産は無理)
なので、中国産です
早速松茸ごはんとお吸い物しました
大盤振る舞いでご飯に1本吸い物に1本
(これでも清水の舞台から飛び降り)
安い中国産だから出来る贅沢です

怖くて実物は見せてもらわなかった(汗) 写真なんて無理です
目的はこれです

「松茸」
国産は10月から出るそうです(国産は無理)

なので、中国産です

早速松茸ごはんとお吸い物しました


大盤振る舞いでご飯に1本吸い物に1本

(これでも清水の舞台から飛び降り)
安い中国産だから出来る贅沢です
スポンサーサイト
コメント
No title
私には、無理、いや、もったいないから食べちゃうかなあ、やっぱり。
松茸、こう出てるんですね。
いいなあ、松茸ごはんにお吸い物。
うらやましいです。
2013-09-04 05:42 maririnhaha URL 編集
No title
あの海老フライはすごいですわい
お手頃のわけないわー
でもおいしそう
松茸はもう出てるんですね
2013-09-04 16:29 まい URL 編集
maririnhahaさん
父ちゃんは絶対に海老フライです
(何処に行っても何時でも家でも海老フライ好き)
良くもまあ~飽きないもんです
中国産だから早く出てましたよ
見てお分かりのように傘が開いてますよね
だからよけいお安かったです
匂いは最高でした~イヒヒ
2013-09-05 13:25 げんかあちゃん URL 編集
まいさん
本当にお手頃価格だべさ
なので2時に行っても6人待ちですた(汗)
国産は高くて買えません
中国かカナダ産を美味しく頂いています
エリンギで炊き込みご飯すると歯ごたえは松茸ですが
匂いが無いの~ちょっと残念
2013-09-05 13:33 げんかあちゃん URL 編集
No title
解るわかる
中国産だろうがカナダ産だろうが、庶民には中々買えません
そう、言いながら栗きんとん買って
ジャンボ海老フリャーだったり、お刺身と天重セット ガッツリ食べてはる^^
2ワンちゃん達 ママは贅沢してるで~ お裾分けもらいなさいyo-
2013-09-05 14:31 yasuko♪ URL 編集
yasuko♪さん
yasuko♪さんの所、豪雨の被害ありませんでしたか?
もうね
清水や体育館やカラオケ大会の舞台やら
あらゆる舞台から飛び降りまくりですわよ
あの日は贅沢してしまいました
なので、松茸ごはんの次の日から「梅干し生活」してます(汗)
ミニモコにはジャーキー1本余分に上げましたフフフ
2013-09-05 15:30 げんかあちゃん URL 編集