fc2ブログ
日常

お彼岸の入り

12 0
「暑さ寒さも彼岸まで」って言いましたが
昼間の暑さはまだまだ真夏並みのミニモコ地方
気象条件が変わって来てるのでこの諺は死語になりつつあります

昨日は彼岸の入りでした
午後からお墓参りに行こうと思っていたら
雷が鳴って土砂降り
それはそれは凄い降りで諦めました
竜巻注意報も出たので断念

今日は
めっちゃ暑かったけど運動の為に歩いて行って来ました(10分弱)

墓花もお高くなりました
何もかも高くて低いのは私の鼻だけ
IMG_3965.jpeg

線路を渡ると田園風景
生産調整のための大豆畑が広がっています
IMG_3985.jpeg

彼岸花がチラホラ
今年は遅いのか、この2~3日で一気に咲き始めるのでしょうか?
IMG_3968.jpeg

よく見ると小さな芽が顔を出してます
(初めて見ました)
これがびゅ~んと伸びるのですね
IMG_3981.jpeg

お寺です
IMG_3973.jpeg

山門をくぐって中門です
IMG_3978.jpeg

お掃除してお花替えてお参りして10分ほどでしたが
虫よけスプレーしていったのに蚊に刺された。。

両足首に5か所も刺されて痒いのなんのって
飛び跳ねなるような歩き方、誰にも会わなくて良かった

帰りは近道したら彼岸花が咲いてました
IMG_3969.jpeg

草の中に1輪だけ
IMG_3972.jpeg

やっぱり彼岸花はどさっと咲いてる方が良いです
IMG_3970.jpeg

帰ったら丁度知り合いが来ててお土産~
鈴鹿にあるたい焼きやさん
『日本一たい焼き」
IMG_3839.jpeg

粒あんとカスタードで、粒あんの方いただきました
IMG_3841.jpeg

日本一美味しかった気がする(知らんけど)




スポンサーサイト



Comments 12

There are no comments yet.

mcnj  

お彼岸

こんばんは。

昨日は、午後、パラパラっときましたが、お湿りにはなりませんでした。。
いなべ、菰野町の方は、、ケーブルテレビでみていましたが、大降りでしたね。
彼岸花が咲きましたね。咲きましたか。。
彼岸になると咲いてくる、律儀な花です。

2023/09/21 (Thu) 18:19 | EDIT | REPLY |   

PAPAさん  

こんばんは

わあ~綺麗に咲いてるね 彼岸花・・・
わが家近辺は お散歩道だからか2.3本咲いてるだけだよ。
まだ 満開には早いみたいだね。
ほんとどっさり咲いてる方がいいね。
仏花 高価になったね。
私も驚いて菊だけにしたよ。
仏壇だけだから・・・(笑)
暑さ寒さも彼岸まで・・・
千葉は気温が下がったけど蒸してじめじめだよ。
爽やかな季節に早くなってほしいね。

鯛焼き うまそう・・・
日本一の味だったんですね~

明日は雨かな?
大雨になりませんように・・・(*^-^*)

2023/09/21 (Thu) 22:51 | EDIT | REPLY |   

のんき  

私の住む町内は、お墓を持たない集落だったらしく、旧家と言われるお宅もお墓を持っておられません。我が家もお墓はありません。
それだけこの町内は貧しかったのかな。。と私は理解していますが。。何か言われでもあるのかな。。(年に1回。お寺からバスが出て本山に遺骨を納めに行く行事があります)
お彼岸の入り。お盆に次いでお花が高い(笑)
観賞用の5色唐辛子を買って来て、自宅のびしゃかき。菊。など組みました。
それなりに。。。お仏壇の恰好は付きました

猛暑の夏。蚊はいなかったのに。。今頃になって出てきてますね
先ほど、洗濯物を干してて3か所餌食になりました。

彼岸花も、例年より花を見るのが遅かったです。どうなってるのかと思っていたら、律儀にお彼岸の声を聞くころに咲き始めましたね

彼岸花の群生で有名な巾着田の様子を先日テレビで見ましたが、びっくりするほど咲いていませんでした(入場料は返却してるとのニュースでしたよ)




2023/09/22 (Fri) 10:02 | EDIT | REPLY |   

げんかあちゃん  

mcnjさん

雨で真っ白になるくらいの振り方でした
mcnjさん方面は大丈夫でしたか。。。
秋の長雨って言いますからこれからも
台風かゲリラ豪雨どちらも困ります

土日には土手は彼岸花で真っ赤になるでしょう

2023/09/22 (Fri) 11:30 | EDIT | REPLY |   

げんかあちゃん  

PAPAさん

我が家がある所は町の中心部なんですが
近鉄電車の踏切渡ると一気に田園になります
ウォーキングしてると季節が感じられます
お彼岸になると田んぼのあぜ道が真っ赤になるんですよ

お花高いですね
ハウスの重油や電気代が高騰してるからでしょう
墓花も夏の暑い間はシキビだけでお花は無しです
お彼岸には代えないとと思ってるのです

たい焼き大好き
ってか、和菓子も洋菓子も何でも来いですわ

2023/09/22 (Fri) 11:35 | EDIT | REPLY |   

げんかあちゃん  

のんきさん

お墓を持たないって珍しいですね
日常的に身近の人の墓参りが出来ないってのは
それはそれは寂しい事だと思うのですがお仏壇はありますからね
今の時代になると離れた子供が墓の管理とか
墓じまいもしなくて良いのですから良いじゃないですか

我が家のこの先の墓守どうしよう
どちらか1人になったら墓じまいも考えています
なので今の内に頑張ってお墓行ってますよ

彼岸花も昔は弔の花でしたね
球根ですから植えて植えて増やして観光客呼んで
街の活性化になりますね
なんかこの頃昔とついつい比べてしまいます
年取った証拠。。。気持ちは平成生まれなのに

2023/09/22 (Fri) 11:47 | EDIT | REPLY |   

デスタントドラムス  

昨夜はすごい雷でした
ここんとこ短時間ゲリラ豪雨で・・・・

彼岸花も咲き始めましたね
暑くてもやはりこの時期に咲いてくるのですから
不思議

日本1たい焼き、昔桑名の星川にもあった気がしますが
今はないなあ。食べないうちに閉店しちゃったみたいです

2023/09/22 (Fri) 14:36 | EDIT | REPLY |   

kumi  

こんにちは

彼岸花、もうあちこちで咲いてるみたいですね
暑くても、お彼岸になると咲く、律儀な花

何もかも高くて
低いのは鼻
私はそれにプラス、知能も低いで~

2023/09/23 (Sat) 11:44 | EDIT | REPLY |   

くちかずこ  

こちら、彼岸花、咲かないなあ

まあ、くちこ庭だけの話ですが。
昔の秋が懐かしいわ。
今は、乱暴な夏の終わりでしかない?
くちこはさあ、
蚊に刺されにくいのと、刺されても、すぐに消えてしまう体質なのよね。
サメ氏はその逆。
日本一のたいやき、以前、くちこ市にもありましたが、無くなったみたいですよ。
くちこは、今日、餡子煮たよ。

2023/09/23 (Sat) 18:33 | EDIT | REPLY |   

げんかあちゃん  

デスタントドラムスさん

毎日のように土砂降り来ますね
草もよく育ちそう💦
雨雲レーダーにも出ない突然の雨に恐怖を感じてます。

彼岸花今日はもう集団で咲いてて
畦道が真っ赤になってました
昔は良くない花でしたがよく見ると本当に華麗な花ですね

2023/09/24 (Sun) 18:48 | EDIT | REPLY |   

げんかあちゃん  

Kumiさん

彼岸花
昔は悪い印象の花でしたが今や
彼岸花だけでも観光客が呼べる植物になりましたね
新美南吉さん記念館の方に大きな彼岸花の公園があると聞きました
くみさんの方かな?

私は鼻も低いけど旦那に対してだけの
態度はめっちゃ高いです
くみさんも同じ匂いがする(笑)

2023/09/24 (Sun) 18:54 | EDIT | REPLY |   

げんかあちゃん  

くちかずこさん

彼岸花って球根なんですよね
最近はピンクとか白とか咲いてます
赤に混ざるととっても綺麗ですが
赤以外は球根が増えにくいそうです
くちこさん地方咲かないのかな?
なんででしょうね?

私は蚊に刺される体質
夕方植物に水やりしてると足元刺され放題ですよ
AB型が刺されるって聞きますがサメ氏
AB型かしら?

日本一たい焼き屋さん日本中にあるのかな?
私はおはぎ作りの予定が急遽変更してお赤飯炊きました

2023/09/24 (Sun) 19:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply