fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

リトさん

日常  14

葉っぱの切り絵作家の「リト」さんって知ってます?この方なんですが ここ私はたまたまTVの「情熱大陸」と「徹子の部屋」を続けてみたのがきっかけでファンになりました大学を出て就職をするまで自分が発達障害だと全く気が付かなくて就職しても同じことを何度も注意されて辞めざるを得ないことが続き家に籠ってて何となく絵をかき出して葉っぱアートに辿り着き毎1作品を作っていると今は買ってくれる方も出来て生活が成り立つよ...

READ MORE

無料の映画鑑賞の日

日常  12

日曜日三重県内男女共同参画連携映画祭「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」見てきました「お終活」「げんかあちゃんにはまだ早いよね」と言われましたが十分な年齢でございます事前に配布された無料のチケットを確保していざ。。。先ずは近くでランチして喋りまくり1時半の開演迄時間があったのでお花屋さん併設のカフェでお茶してここでも思いっきりお喋りして時間調整してから会場に入りました映画は2021年の作品で...

READ MORE

釣った魚を貰う

日常  16

父ちゃんのお仲間で釣り好きな方から大きな魚をくださいました30センチ以上ある「いさき」「鯛」 何とか鯛って名前忘れた頭を落としても40センチくらいあった「サバ」「自分で捌ける?」って聞かれたので「YouTube見て頑張る」って言いましたモコちゃん「出来るんか?」って上から目線やな(汗)新聞紙広げて包丁とスマホスタンバイさぁ~素手でつかんだら滑る滑る~手に鱗が付いた時点で。。。ギブ烏賊は捌けるけど魚は手に鱗が...

READ MORE

お散歩とかに道楽

日常  6

10年以上プランターで桔梗を咲かせています毎年初夏から秋までの間に2回咲きますが去年は1回咲いた後枯れてしまいましたブログに載せたら植物のお師匠さんの デスタントドラムスさん ここから「1度植え替えた方が良い」とアドバイス受けましたので去年の秋に別のプランターに植え替えました春先から枝が次々と大きくなり今は沢山の蕾が付き次々と咲き始めましたアドバイスありがとうございました何故か花は後ろ向き(トホホ)同じ時期...

READ MORE

年取ったなぁ~と茅の輪くぐり

モコ  12

先日14歳を迎えたモコですが動き出しの1歩がふら付いたり走って来て止まった時に前足から倒れたり足が弱って来たなと日常的に老いを感じるようになって来ましたそりゃぁそうですよね私も無意識に「どっこらしょ」とか「よっこいしょういち」とか掛け声がかけてますもん何とか頑張ってもらいたいですこの日は2か月に1回のトリミングデーでした店のドア前で迎えを待つモコこの姿が可愛いと写真を撮るので中で大騒ぎシャンプーカ...

READ MORE

見逃したフクロウの巣立ち

日常  8

毎年近くの神社の木に来るフクロウ去年のは  ここ今年も5月の20日ごろに巣立って行ったようです見に行くのをうっかり忘れていました神社の近くに住む友達が昨日教えてくれてました写真も貰いました(スマホなので綺麗に撮れないと)巨大な望遠レンズで撮ったから貰った写真そうそう去年は木の下で説明を聞きながらデジカメで撮った写真をスマホで撮らせてもらいましたフクロウの事はツイッターで知る人が多くてあっという間に...

READ MORE

モコ14歳になりました

モコ  6

モコ14歳になりました小型犬の場合15年目から75歳になります2009年6月15日生まれですので今日から1年間で75~80歳に該当しますベビーフェイスでおこちゃまですが私よりずっと年上見守りの時がやって来ました写真撮ってる間にもう眠気が襲って来てる(笑)お散歩も気が向いた時に少しだけ食べて寝る特に変化のない普通の日常を過しながら長生きしてほしです我が家に来た時は生後45日でした1年前に買ったミニィが...

READ MORE

日々のあれこれ

日常  10

先日のんきさんにいただいた青梅で梅ジュース作りましたまたまた別の方から「青梅いらん?」って聞かれ「いらん!」って言ってるのに熟した梅2キロ到着青梅や無いやんか~気が弱いワタクシ受け取りましたでねのんきさんのブログにに「ラッキョウ酢で漬けると超簡単」と出てたので真似しましたヘタを取って洗って2時間水に漬けて乾かし殺菌消毒をした瓶に梅と酢をドボドボと入れるだけ梅1キロにラッキョウ酢1リットル2瓶に分け...

READ MORE

ランチビッフェとキャッツ

お出かけ  6

昨日は商工会女性部の日帰りバス旅行でした行先は名古屋ですコロナ前は京都とか大阪等近場の1日旅行でした4年ぶりの行事です高速使って名古屋まで1時間で着くので10時半には到着「ストリングスホテル名古屋」結婚式場も併設してる素敵なホテルでした大聖堂の前で40名揃って記念撮影「はいチーズ」のはずがうまく撮れなかったのか添乗員さん焦ってます仕切り直しで「はいチーズ」←死語だね3年間のマスク生活で口角も下がり...

READ MORE

紫陽花といただき物色々

日常  10

お昼から雨が降って来たミニモコ地方先週の大雨と強風でプランター植えの紫陽花が折れたり倒れたりしましたがさっきからの雨で見る見る立ち直って来ました。紫陽花は強いです2年前に半額で買った[KEIKO]挿し木で増えましたが花が小っさぁ~肥料が足らないのかしら?私なんか食べただけ身体に反映してるのに。。。前からあるお多福とダンスパーティー真っ白の紫陽花どれも花が大きくならないのです、プランターでは限界か?切り花...

READ MORE

田舎のお菓子

食べ物  13

地元の昔からあるお菓子いただきました昔々お殿様の所に嫁ぐお姫様がたいそう小さかったので寂しくないように子犬と一緒にお嫁入したとか名前は「チンコロ」地元の和菓子屋さんとか道の駅で売っています小麦粉と砂糖を固めたお菓子(多分)で大きさは2センチほどです私は長年鳥だと思っていましたが先日犬だと知りました味に変わりはありません・・・当たり前ですモコは悩んでいます5月の柏餅が終わると和菓子屋さんに出てきます「...

READ MORE