fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

マンゴーの種とBMWのバイク

日常  14

暑いですねこの暑さ何とかなりません?少し動いただけで汗がタラタラ流れます父ちゃんは「太ってるからだ」と言いますがいや違う年々暑さに弱くなるのは歳(加齢)ですよね先日姉から送って来たマンゴー最後の1個が野菜室の奥で忘れられてました急いで食べたけど大丈夫でしたで思いついてその種を育ててみようと思いまして1日乾かしてから鋏で切って中を取り出しました真ん中の豆みたいなのにもう1枚皮が被ってたのでそれも取っ...

READ MORE

トウモロコシ月間

日常  12

毎日暑くて暑くて一晩中エアコンをかけっぱなしにしてるし勿論昼間もかけっぱなし要は24時間エアコンの部屋にいるので身体がだるくてしょうがないですモコもベッドでは暑いのか床を少しずつ移動して寝てます頭から足までたっぷりの純毛着てるんだから暑さ半端ないでしょうさてさて毎年生産農家さんから買っているトウモロコシ朝採り(4-5時)なので受取も6時前に行きます7軒で150-200本ほど買います7月中で3回はお...

READ MORE

入手困難な梨屋さん

日常  12

ワクチン接種の副反応の倦怠感と発熱はすっと抜けるように良くなりました。ご心配かけましたまたまたローカルな話です長年買っている梨農家さん美味しいのが口コミで伝わり年々昨今購入が非常に困難になって来ました梨農家ばかりの地域で断トツ人気で入手困難なのです前は8月に入ると「幸水」を求めて午前中に行けば買えました  10年前の記事は ここ今はミシュラン5つ星ぐらいの勢いで入手困難になりました昨日7月21日9時から...

READ MORE

コロナワクチン4回目接種終了

日常  12

昨日の我が家地方京都・滋賀から来た線状降水帯の通過でお昼過ぎから真っ暗になりその後土砂降り側溝から水があふれだしそうだったので父ちゃん土嚢用意しましたが大事には至らなかったのでやれやれですコロナワクチン4回目の接種を3時の予約で打って来ました問診の先生に「3回目まで大きな副反応は無かったですか?」と聞かれ「お陰様で大丈夫でした」と言ったら「それは良かった、でも」「4回目が無いとは限らないので大事に...

READ MORE

キュウリの収穫と近くで見つけた焼き菓子の店

お店  10

3連休の最終日我が家は今日はお仕事です父ちゃん朝から頑張って出かけました朝からぐっすりお休みのモコド・アップにすると眼も半開きで舌も出っぱなし写真撮ってても知らんふりどんだけ爆睡してるんだかまぁ~この安心しきった寝顔が愛おしい飼い主ですプランターで育ててるキュウリが毎日決まって2本ずつ生ります今迄貰っていたのが一段落したのか来ませんなので丁度いい感じで生るので喜んでますミニトマトも毎日これだけ生りま...

READ MORE

またまたネット被り隊と車載機器

日常  10

毎年姉が送ってくれる「マンゴー」ちゃんが来ました沖縄産の立派なマンゴーです定番の切り方KALDYのパンダ杏仁の上にのっけ甘くて美味しくて感謝ですモコは以前お腹を壊したので貰えませんがお決まりのネット被りはしてくれます1回目は桃の出始めに白いの被ったね嫌だけろうど我慢してねヨーキーの毛色だとピンクが似合うのよかあちゃんの楽しみだから嫌がらず健気に被ってくれた去年のミニィ軽く笑顔虹の橋の向こうで元気にして...

READ MORE

選挙投票後の発熱

日常  12

 本日2つ目です美味しく懐石料理を食べ次の日曜日は投票に行きました自民党が圧勝でしたね投票所の横の公園の藤棚に花が咲いてました花数は少ないですがこの時期に綺麗に咲いてるのでびっくり!お花を見ながら安倍元首相の冥福を祈りましたでね、夕飯を食べだしたら全然食欲が無くて身体は普通だったけど念のために熱計ったら「38度」なんでー?熱下げのカロナール飲んで早めに寝て6時間後に熱計ったら37・5度もう1度...

READ MORE

今度は姉と懐石料理

日常  4

割烹「桂」先日行ったばかりですが姉にちょっとお礼する事があって再度行ってきました前回は夫婦の会話が無いまま料理が遅く本当に暇を持て余しましたが今回はうるさい最強の姉が登場ですのでゆっくりでも良かったのですが。。。父ちゃん初めに「今回は遅くならないでね」とお願いしてましたさぁ~マスクかけたり外したり忙しいながらもお料理スタートですドリンクは父ちゃんは冷たい緑茶私はビール・姉はハイボールで「カンパーー...

READ MORE

4回目ワクチン接種迷う

日常  14

「新型コロナウィルスワクチン4回目接種券一体型予診票」が来ました基礎疾患はありませんが60歳以上ですのでキッチリ対象者に入っています私は予想外に1.2回目が早く打てたので3回目4回目も早く打てます。5か月経過の7月2日が過ぎれば何時でも受けられますワクチンは「ファイザーでも「モデルナ」でも選べますさて、迷ってるのです3回目までの「とにかく早く打ちたい」感は今は無く「注射打たなあかんのかな?」くらいの気持ち私...

READ MORE

哲学者という名の美術館

お出かけ  6

ランチの後は北勢町の「哲学者という名の美術館」に行きましたお庭が見たかったのですが雨で残念だったな結構降ってましたから雨ごいしてくれた効果てきめん 館内ですキルト作家の北山玲子さんの作品展示中「ばあちゃんの布遊び」老眼の私には絶対無理だなと思いながら見とれるばかり2階の展示は何だったんだろう…忘れた。 覚えているのはとにかく急な階段だったことだけ窓の外はまだまだ雨一通り見せてもらってティータイム鳥の...

READ MORE

いなべでランチ

お出かけ  12

数か月ぶりでオフ会しました参加者はのんきさん.うらんママさん.さくらこさん.Kさん.私ですとびっきりの美魔女5名ですが写真はありません話が決まったのは1か月以上前でしたが人気店なのと5名がネックで予約が取れたのが7月3日でした待ちに待った1か月で「楽しみだね♪」とか言ってましたら当日は朝から雨集合場所からお店に行くまでバケツひっくり返したような土砂降りあまりの雨で車が浮くかと思いました(重石の私がいても)...

READ MORE

簡単キュウリのQちゃん

日常  8

ふぅ~暑いですね来週からは気温が下がるみたいですが台風が来そうで困りますね私が育ててるプランターの胡瓜がこの暑さで土も葉もカラッカラなので毎朝夕と水やりに励んでいますいい感じで実も膨らんできています収穫を待ってる間に胡瓜がわんさか到来しています毎日3-5本いただいてますインゲン豆や茄子・ピーマンも2人と1匹では食べきれないので大量消費が出来るキュウリのQちゃん作ります何十年も前にJA婦人部の方が始めたき...

READ MORE

お決まりのネット被りとヤマモモジャム

日常  6

今日から7月今月もよろしくお願いします桃が大きくて甘くなって来ました出はじめの桃は当たり外れがあって大きくても硬かったり味が無かったもありますが近ごろは甘いのが多く外れは無いですお決まりのネット被り前は嫌がってましたが今はネット見せるとにゅーっと被りに来てドヤ顔も見せてくれます喜んで写真を撮りネットに載せる…それだけで喜ぶ飼い主さてさて完熟のヤマモモを貰いに行ってきました一昨年枝切したので2年ぶり...

READ MORE