ミニィ14歳になりました
誕生日を迎え、来た時のこと等思い出していたら長いブログになってしまいましたすみませんミニィは14回目の誕生日を迎えました我が家に来て13年8か月2008年7月に我が家の3代目になりました父ちゃんが中学生の時から14年生きた先々代犬のキューちゃん次の仔「元気」元気が来たきっかけは29年前の夏父ちゃんが病気(痔)で入院して私は店と病院通いで大変でした良い妻のワタクシは献身的に付き添いました無事回復退院して...
お彼岸と鉄撮りもどき
暑さ寒さも彼岸まで先週は暖かい日が多かったミニモコ地方ですがお彼岸の今日は寒いですエアコンガンガンに付けています彼岸団子貰いました今どきの団子はカラフルですねお彼岸なので歩いてお墓参りに行く途中の踏切に鉄撮りの方がたくさんいました駅の方を見ると緑と黄色の電車がホームにいますめっちゃローカルな駅でっしゃろ昔の三重交通の色の電車で今は伊勢で走ってるのを今日1日だけ湯の山線を走るんだそう発車して通り過ぎ...
なばなの里の梅まつり
連日の梅見ですこの時期しか見れないのでご近所の梅から公園の梅から「菅原神社」「なばなの里」と近場遠くを問わず綺麗な梅の花と香りを楽しんでいますなばなの里の園内は河津桜が咲き始めていて濃いピンク色がひときわ目立っていますね広い園内は梅や桜以外は力入れてないかな。。。クリスマスローズは目立たない所でひっそりと梅は園内に大きなスペースが作ってあり賑わっています「梅まつり」入口同じような写真ばかりですがと...
鈴鹿のわらび餅と蒟蒻
少し前ですが大阪の蕨餅屋さんが鈴鹿に出店したからといただきましたきな粉がたっぷりで残ったきな粉の食べ方も書いてあります牛乳やヨーグルトにに混ぜたりと一般的ですが残ったきな粉を捨てるのは罪悪感がありますからねこのわらび餅ちゅるちゅるで甘くて柔らかいのですなんとわらび餅に甘く炊いた小豆が練りこまれてますちょっと分かりにくいですが。。。私はわらび餅より歯応えがある葛餅の方が好きですがだからって食べないと...