ある日の夕飯と春の和菓子
本日2つ目2月も後3日で終わりです1日が過ぎるのが本当に早いと毎月言ってますミニモコ地方、週末は暖かくなるの予報通り今日は朝から晴天で気持ちが良い程暖かいのです家中の洗濯物探して朝から洗いまくってますブログネタが切れましたのでいつぞやのお夕飯です厚焼き玉子がいつになく上手に出来ました卵Lサイズ6個使用前日に食べたキハダマグロが残ったので1晩漬けにして「マグロの漬け丼」切り方が雑でした常時作ってる...
ミニィーのうんP事情
飼い主の忘備録です興味のない方はスルーしてください今年初めからミニィのうんPが細くなって来て量は出るし食欲旺盛だしと気にしてなかったら数日前から人間でいう「渋り腹」みたいになって来て何か食べるとトイレダッシュを繰り返し食べていない夜中でも行きたがる後ろ足が悪いので普段から夜中のウンチは父ちゃんと交代で手助けしてるんですが何度も起こされてお疲れMAXになる初老夫婦昨日は遂に朝から1時間置きにトイレシート...
にゃんにゃんの日?ニンニンの日?
昨日は2022.2.22日の2の連続の日でしたこの先200年後の2222.2.22日には絶対生きていないので最後の2連続の記念すべき日ですね?にゃんにゃんの猫の日とかニンニンの忍者の日とか私的にはどっちでも良いです2月22日は若くして亡くなった主人のお姉さんの命日ですこっちの方が大切去年50回忌は済ませたので今年はケーキのお供えとお経さんだけです好きだったらしい(私は会っていない)洋菓子と和菓子をお供えしましたお伊勢...
義理チョコとオリンピック応援
St Valentine今年も父ちゃんに義理チョコいただきました現実には父ちゃんはすり抜けで私の友達から私が貰っただけ上の段の「ロイズのピスタチオの生チョコ」私がピスタチオが好きなのを知っているの確認済みです私からは気持ちがこもってないのに渡すのも意味ないやんか~と数年前からしたりしなかったり今年は私が食べたいのをバレンタインの口実に買ってきましたなので、置いといたら勝手に食べるという全く味も素っ気も気ない老...
伊勢参りと毎度のジャンボ海老フライ
3連休の初日は「お伊勢さんへお札お返しに行き新しいのを買う」もう何十年も続いている我が家の年初の行事ですコロナで1月中には行けなかったのでワクチン3回目接種も終わったので行ってきました11時半ごろ着いたら運よく近くの駐車場に待たなくても停めれました歩いて5分ほどお伊勢さんはそこそこの人出です五十鈴川はいつ見ても水が綺麗です橋を渡ってすぐの鳥居帰る人も行く人も「礼」気持ちが良いです普段ですと階段の下まで大...
3回目のワクチン接種終了
恵方巻食べ過ぎました普段なら後悔するのですが今回は別たくさん食べて思いっきり体力付けてます昨日はコロナワクチン接種に行ってきました3回目ってどうよ?本当に効果はあるの?副反応はどうだろう?と申し込んでからも迷いましたが三重県の感染者が1000人を超える日が出てきてます感染しても自覚症状無しも多いと聞きますがワタクシ65歳以上の高齢者のおばあですからね人に移さないためにも「やっぱ打っとこ」とばかりに行ってきま...