トンボの写真は難しい
去年挿し木して遅がけに咲き始めた紫陽花にトンボが止まっています虫類に疎いので何トンボか分かりませんが羽根が薄茶色で繊細で小さなトンボです急いでスマホ取りに行きあっちからこっちから撮りまくっても逃げては戻りの繰り返しでうまく撮れませんネットで撮り方調べて撮る気満々だったのにその日以来二度と来ませんしつこく付きまとったから怖かったかも今迄に犬以外の動物を撮るって発想が無かったので撮り方も分かりません何...
甘い物食べ過ぎた夫婦
今年は 栗の生り年でしょうか?土曜日に「今、畑で採って来た~」と畑に大きな栗の木が植えてあるそう日曜日にも生産農家で買ったからと1キロいただきました前に貰った時に栗ご飯炊いたから今回は栗赤飯にしようと超便利なの買って作るばかりだったのに父ちゃんが「栗ご飯炊くの待ってくれ」「甘いもの食べすぎて胃の調子が悪いから」ですとチーズケーキとふわふわの洋菓子買ったら重なってロールケーキが来ました友達が夜ケーキ...
「おはぎ」と「まこも」
ミニモコ地方秋分の日 の今日は早朝は凄い霧でした外に出ても足元以外見えないその後はからりと晴れて気持ちが良いですお参り兼ねてお墓のパトロールしてきましたお墓が山の中にあるので猿が下りて来て花筒から抜いて遊ぶのです新しく花色も綺麗な時限定で周りにばらまいて遊ぶみたいです枯れて筒の水が臭いとしません実際には見てないので。。。まさか?人間だったらどうしよう(幽霊?)今回は綺麗なまま大丈夫でしたこの前は手...
ボケボケの脳の活性化
緊急事態宣言中ですので 外出はじっと我慢で家に籠りっぱなし家事の合間にしてるのはパソコンかスマホばかり。。。人と話す機会も減り頭のボケボケに拍車がかかってます買い物のついでに本屋さんにより良い本が無いかと物色してたら若いころから大好きな「さだまさし」さんのエッセイ本があったので即買いしました知っているエピソードも多い内容でしたがとにかく面白すぎて一気読みしてしまいました何度読んでも面白いので間...
トゥ・ラ・ジョアのカレー
以前予約が取れないフレンチの店に行きましたトゥ・ラ・ジョア ここコースの〆に出されるカレーが有名みたい私の時は出なかったですがこのカレーの通販のパンフレットがお店に置いてあった食事に行った人だけが買える(予約が取れないのにどうやって買うんじゃい)のカレーを姉が自宅用と息子宅に送るために買いましたでその貴重なレトルトカレーを1袋貰いました!お店では〆ですが我が家はメインですのでガッツリ食べたくてご...
寄せ植えを鉢分けしました
今日から9月です今月もよろしくお願いしますミニモコ地方朝晩気持ちの良い風が吹き過ごしやすくなりました食欲の秋が来そうな予感名古屋の河村市長さん(金メダルかじった人)秘書さんがらみでPCR検査受けたらコロナの陽性反応出たそうですやっぱ2回ワクチン接種してても移る人は移るのね 何時も有松絞の大きなマスクしてますが不特定多数の方と会う機会も多いからかしら?怖いですね今年の2月に商工会関係でいただいた寄せ植...