fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

お盆

日常  10

7月も今日で終わり早いね2021年も後5か月です来年の正月はコロナ収まってて欲しいな全国的なお盆は8月ですがミニモコ地方は昔から8月1日2日がお盆です(町内でも8月にする所と別れます)父ちゃんが午前中にお墓掃除に行って両親と姉をお迎えして来ました盆提灯も出して準備万端暑い時ですから仏間はエアコンをガンガンに利かせて仏壇には好物をお供えして滞在中は寛いでもらい2日の日にはお寺様にお経をあげに来てもら...

READ MORE

楽ちんな土用の丑の日

日常  14

yahooニュース見てたらタレントの静ちゃんが2度目のコロナに感染したそうです1回目は今年初めだそうで半年で2回も掛かるなんてコロナって1度かかったら抗体が出来てかからないと思ってました(勝手に)で2回のワクチン接種で抗体が出来たらいいのかと思ってました重症化しないだけって事かな?デルタ株とか新型は別なんでしょうかね?ワクチン打ったからって県も跨がず手洗い消毒はし放題の今迄と何ら変わらない生活してますな...

READ MORE

高田本山 専修寺と蓮

日常  10

昨夜は卓球男女混合の水谷さんと伊藤さん素晴らしいプレーでした金メダルおめでとうございます早めにお風呂に入りベッドで寝ながら観戦してて2セット先取された辺りから起き上がり「頑張れ~❣」その後正座して観戦しました幼馴染で良く分かりあってる間柄とか良いプレーが出来るはずですねこの後も納得のいく試合をしてメダル取りまくって下さい日曜日高田本山・専修寺にお参りに行ってきましたもうすぐお盆ですし。。唐門から入...

READ MORE

オリンピック始まる

日常  8

オリンピック始まりましたねドローンの地球儀が綺麗すぎて感激しました終わった後の東京はどうなっちゃうんだろうと危惧していますが始まった以上は精一杯応援します柔道も次々メダル獲得してて昨日は阿部兄妹応援して感動で涙しましたおばちゃんは年とともに涙もろくなる勝っても負けても大号泣です今日はスケートボードで13歳11か月の西谷椛さん金メダル取りました木編に花って書いて「もみじ」って読むのね当て字?って思いなが...

READ MORE

お値打ちなトウモロコシ

日常  10

トウモロコシ農家さんから「先端に実が付かなくて出荷できないのを割安で買って欲しい?」と連絡が入り喜んで分けてもらいました半額の1本60円です先はもう切ってありました(次の日に写真撮ったので乾燥気味)甘くて新鮮ですし、味は変わりません20本買って半分姉に送りましたつまみに去年も作った味噌バター炒めしましたトウモロコシ生でも茹でたのでもどちらでもOK少量のごま油で炒めて(最初の1分間はそのまま)お味噌とバター...

READ MORE

お昼はヨコスパ

日常  8

ソフトボールレジェンドの上野さん先発で勝ちましたねオーストラリアに8対1ですよ12年ぶりの競技種目です目指せ金メダル!勝った余韻のままお昼御飯です何もしてないけどモリモリ食べれそう「ヨコスパ」で有名な名古屋飯のあんかけスパゲティーソースがレトルトで売っています炒めた玉ねぎ・ピーマン・薄切りソーセージを乗せて「ミラカン」どろどろと胡椒辛さのソースと油たっぷりで炒めたスパゲティーが決め手ですお店に行か...

READ MORE

青梅のジュースが飲み頃

日常  8

ミニモコ地方梅雨明けしたら毎日真夏日ですお店は朝から晩までエアコン付けてるので涼しいですが反動でちょっと外に出ただけで汗が吹き出します6月初めに漬けた青梅のジュースが良い漬かり具合になり(写真撮り忘れた)しぼんだ梅は捨ててジュースだけ瓶に移し替え冷蔵庫で保存します1.2キロの梅の量は同じでもジュースの量は全然違いました炭酸水で1対1で割りますシュワ~青梅も完熟梅も味や香りは特に差は無く甘くて美味しく出来...

READ MORE

2回目ワクチン接種経過

日常  8

ふとカレンダー見て今日から3連休と思っていたら違うのですね来週末オリンピック4連休に変わったの知らなかったのは私だけ?パナソニックも公式スポンサーなのでお客様にオリジナル番組表を配らせてもらっていますが盛り上がりませんね~始まれば好きな競技をガンガンに応援するかしら選手の皆さん頑張ってください さてさて2回目のワクチン接種してから3日目ですが腕の痛いのも全く無くなり発熱もしません私って精神年齢が若...

READ MORE

ワクチン接種2回目終了

日常  10

今日は午後からコロナワクチン接種日でしたワタクシ高齢者の中では気持ちが若い方なので接種後の副反応が出るんじゃないかと心配し明日が期限の書類作成を午前中に済ませましたお仕事中の母ちゃんの横で寝るミニィ(お客さんが来られたらケージに入れます)モコはもっと至近距離椅子の左右にいるのでなんだか仕事しにくいわ寝てるようですが足元からの目線はそこそこ痛い10時をお知らせします。。。あんたらは時計か?手を止めてお...

READ MORE

今年もマンゴーが来た

食べ物  8

名古屋の姉から宅配便が来ました ミニィには匂いで分かるマンゴーちゃん沖縄産の完熟でございます分かってても食い意地女王様がチェックします 空港の持ち込み禁止物探知犬のような鋭さ  チェックしなくてもマンゴーですってカロリーが高い果物はある意味危険物ですな大きなのが4個入ってました 蓋開けたら良い香りがして、釣られるミニィ 危ない!舐め舐めされる所だった(汗)すぐさま冷やしてお...

READ MORE

向日葵

日常  13

昨日の散歩の河原曇り空の中なんとか山が見えました着いて5分で1キロ以上歩いた感を出すモコ先週は雨で行けなかった間に向日葵が少し黄色になっている 2週間前はまだ葉だけで青々としてたのにもうこんなに咲いてます日差しが悪くてもまっ黄色の花見ると元気が出ます真っ黒の大きな蜂がぶんぶん飛んでて怖かった藤の時と同じ系統の蜂です本日午後「向日葵がきれいだなぁ」なんてblog書いてたら急に外が真っ暗になり風が出てきま...

READ MORE

朝採れのとうもろこし

日常  10

毎年知り合いの生産農家さんから新鮮なトウモロコシを分けていただいてます今年も6時前に取りに行きました我が家は10本(近所5件で100本) パンパンに実が詰まってて重いまずは最後の薄皮を1枚残してラップしてレンチンしました ここのは本当に甘くて美味しいのです夕飯にはコーンご飯を炊きます米2合で1本 塩小さじ1.1/3 色も美しく炊き上がりました芯を除いてバターと醬油を少し入れて混ぜ混ぜ絶対食べすぎるねしばらくはトウ...

READ MORE

遅かった蓮

日常  12

図書館の横にある蓮沼毎年7月初めに開花を見に行くのですが今年は雨ばかりで行けなくて遅くなったと思ったら偶然去年と同じ日で遅くないが花は遅かったもうほとんど咲き終わっていて残り少しだけ咲いてました近寄れない方向にも少しだけ咲いてます去年は可愛いピンクもありましたが薄い白色一色だけしか咲いてません花の後の実?トンボが止まっていました藤棚に実が付いてましたインゲン豆のように長くてどろ~んとした実です沼に...

READ MORE

霧の椿神社

日常  8

パソコンの設定も終わりディスプレイの壁紙をニッパーにしてみましたへへへ結構お気に入りです さてさて毎月初めの日曜日恒例の椿神社に行ってきました「お散歩じゃないよ大切な用事だよ」商売繁盛願ってお参りに行ってくるわそれでミニモコ養うんだからさお留守番しててね散歩も行けなくて寝るしかないモコはいはいそんな2匹を置いてお願いしに行ってきましたミニモコ地方この日も雨が朝から降ったり止んだりで着いた時はちょう...

READ MORE

パソコンが新しくなってあたふた

日常  16

お仕事上で使っているパソコンのハードディスクが暑いと「ブンブン」言うようになり埃取ったり、エアコンかけて冷ましたり一応まだ使えるのですが年数も来てることだし急に壊れても困るので昨日新しくしましたDELLの古いほうディスプレイはそのまま使うのでいたって変わり映えはしません新しいのはHDDとSSDの両方が入っているのでタワーが幅広です今までの倍の幅ですお仕事上もあるので初期設定はしてもらい後は古いパソコンからの...

READ MORE

ちょっと贅沢してきました

お店  10

今日から7月です、今年も半分過ぎました残りの半分はもっと早く過ぎ去るんでしょうね 新型コロナのまん延防止法が解除されたので仲良しご夫婦と1年ぶりに食事に行ってきましたゆっくり個室でいただくコース料理はどれくらいぶりでしょう(遠い目。。。)ミニモコに留守番を言い聞かせ 友達と4人だよ ミニィ正解!お土産買える場所じゃないからね お店は ちょっと混んでて「ドキッ」としたけど個室ですから安心しました...

READ MORE