県民の森でウォーキング
今日のミニモコ地方朝と日中の気温差が激しいですじっとしてると寒いので足元ストーブ付けてます年取ると寒がりになるね昨日のワンズのお散歩は何時もの川原は止めて「県民の森」に行ってきました県道から「県民の森」迄の道の両脇が真っ赤なツツジ街道になってるはずですがざんねーーーん早すぎましたのでそのまま通過で駐車場に到着ツツジは未だだけど山藤が綺麗でした(見にくい)公園は桜が終わるとこの通路も両脇がツツジで真っ...
草餅作り・ヨモギ採り編
恒例の草餅作りをするために前日の土曜日ばあさんは爺さんに店番させて山にヨモギを摘みに行きましたとさ青空に山桜が綺麗でしたこの辺りは伊勢茶の産地で茶畑の脇道にヨモギが生えていますワンコの散歩もしない場所なので安全ですヨモギは先端10センチぐらいの柔らかい所を千切ります4人でスーパーの大袋4つが30分ぐらいで一杯になります緑菜の中に真っ白の小さな花花にら少し足を延ばして蕨も取りに素人はなかなか見つけられず...
筍は続くよどこまでも
昨日の筍料理は青椒肉絲でした特選松阪肉はあったんですよ ただね賞味期限ギリのウインナーを使いたかったから 筍とピーマンと一緒にオイスターソースで味付けしました 昨日貰った小ぶりの筍を茹でて瓶詰め作業もして4本昨日の6本とで合計10本出来ました 瓶詰めにする長さ調整で出た筍で再度メンマ作りましたごま油で炒めた所に醤油・砂糖・本だし少々汁気がなくなったら一味唐辛子とゴマを振って仕上げに再度ごま油をかけま...
お庭の綺麗な家 2021
町内のお庭の綺麗なお宅去年のは ここブロ友さんの「のんき」さんからの情報もあり今年は桜の開花も早いので「もしやもう咲いてる?」とウォーキングしながら様子見てきましたお天気が良いのブラブラ散歩途中の堤防の桜は散りかけです新緑の紅葉と桜歩いて10分で目印のお墓が見えてきました墓の真ん中にある桜の木遠くから見ると真ん丸これも満開綺麗なお庭の家に到着です今年も手入れが行き届いてますねお庭の奥で数人の声がして...
何ねんぶりかの「浜寿司」
昨日はバタバタしててウォーキング花見に行けなかった友達が自宅の桜が満開と写真を送ってくれました山桜も少しだけ咲きだしたようです今迄気が付かなかったけど、めっちゃ山が近いわ猪や猿が出るはずですねさてさて外食が大好きなわが夫婦父ちゃんがお寿司が大大大好きで回るお寿司専門ですが 寿司我が家の合言葉「ちょっと行こか」はスシローに行って軽く食べる事です地元にある「カッパ寿司」と「浜寿司」を通過して(以前両店...