fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

慌ただしかった1週間

日常  10

節約節約のミニモコ家節電の為にお店の天井の照明器具をLEDに変えるのに汚かった天井も張り直す事になりちょっとした改修工事になりました先週の火曜日から土曜日まで開店休業です物の移動等の下準備と工事と戻しでバタバタしてましたが全て終わり「ほっ」としてます天井が見違えるほど綺麗になり お店の装飾も秋からクリスマスに変えましたポインセチアがあるだけでクリスマス感出ますね 普段パソコンとスマホの番して...

READ MORE

せこい私

日常  10

連休最終日観光地は賑わってるようです自宅でまったり過ごしています毎日の発表でコロナの感染者が増える一方の今日この頃 嫌やね感染予防必須のマスク当初は50枚入り1箱が3000円以上してて物凄く高かった今はその半額以下で買えるし種類も沢山あります我が家は買い置きが結構な量あります不織布のが300枚以上 手作りの布製なんかも50枚ほどあります ざっと数えて400枚と十分な量ですがケチで貧乏性のワタクシマスク不足の...

READ MORE

焼きたて海苔

食べ物  10

野菜室のスペース確保に毎日・毎日大根の消費頑張ってます鰤大根 鰤のカマで炊くと美味しいのですが硬い骨を切るのが大変ですので切り身で炊いてます大根は一応面取りをしてます 汁が無い!焦げる寸前だったですが大根が綺麗なあめ色に炊きあがりました湯気でボケましたが 我が家は「たまり醤油」で炊いてるので見た目は濃いですが醤油より塩分も少ないです完食今すっかり嵌まっててこれしか食べない焼きのり最近お...

READ MORE

おうえんチケット

日常  12

ミニモコ地方コロナで影響を受けた事業者を応援し地域経済の活性化を図るため町内の飲食店や観光関連施設等で利用できる商品券「こものおうえんチケット」が配布されました昨日郵便で届く  ワタクシしっかり対象者です(老人系で)未就学児童も対象です1人2000円のチケット2人分 使える店リストも同封されてます 来年の2月末が期限ですコロナで外食は危険は伴いますが夫婦2人での飲食ですから食べる前も後も、もち...

READ MORE

大根を包んだ新聞紙

日常  10

父ちゃんがお仕事先で抜きたての大根貰って来ました半分に切らないと冷蔵庫に入らない巨大な大根です   暖かいので非常に出来が良いらしく2日に1回ぐらいの割合でいただきます豚肉と炊いたり、ブリ大根したり、大根サラダ等々毎日何かしら大根消費料理してますただ今大根祭り中 今日は葉付きで来ましたので佃煮作りました洗って水気を切ってから細かく切りごま油で炒めます おかかとごま投入し醤油とみりんで味付...

READ MORE

近場で紅葉見物紅葉

日常  8

日曜日のミニモコの散歩山は雲がかかってて寒そう ですが、ですが川原は全然暖かくてウォーキングや犬の散歩ジョギングの方でいっぱいミニィちゃんガニ股でオチリ・プリプリで歩いてます 暖かいので服も無しで丁度いい感じです草を食べて叱られるモコ 川原から下りた所に役場・図書館・社会福祉協議会・足湯等公共の施設が集中してあります 木々が紅葉しているので見てきました  初夏には睡蓮が咲く池も ...

READ MORE

韓国ドラマファン卒業

日常  10

どうでもいい話ですが2002年にNHK・BSで偶然「冬のソナタ」を見てから早18年嵌まりにハマった韓国ドラマを遂に卒業しました何となく飽きたからこの18年間NHKニュースと少しの情報番組以外韓国ドラマしか見ていない日々何百タイトル見た事やら。。。私の中でのBEST3は「パリの恋人」「冬のソナタ」「いとしのソヨン」 DUSKがすり減るくらい見ましたドラマのdiskは買ったり録画保存してました最初はビデオで録画して その後DVD...

READ MORE

健康診断が終わったけど。。。

日常  14

ストーブがいるようになったミニモコ地方例年より寒さが早いような気がします膝かけと保護色のモコ 毎年行っている町の特定検診が終わりました今年はコロナで中止になったり復活したりしましたががん検診も含めて全て終わりました大嫌いな胃カメラも異常無しでほっとしてますが血液検査の方の結果LDL(悪玉)コレステロール値が170と高いのです 標準値で70-139先生は「HDL(善玉)コレステロールが標準内なのでそんなに気...

READ MORE

2年目のシクラメンが咲いた

日常  12

去年の12月にいただいたシクラメン  新種で「森の妖精」って名前です ピンクとえんじ色の小ぶりな花で珍しくて可愛くて。。お店に飾ったら皆さん「可愛い」と写真撮って行かれました今年春に咲き終わった後お礼の肥料をあげ庭に出して秋まで水の管理だけしてました少し前から可愛い花が咲き始めてたので「頑張って咲いてね」の肥料をたっぷり与え今は暖かいお店に飾ってます根元には小さな蕾がいっぱい付いて来てま...

READ MORE

御在所ロープーウエイ

日常  10

 御在所ロープーウエイの乗車券を貰ったのですが期日がギリギリ慌てて紅葉見物に行ってきました  平日でしたがシーズンなので混んでました頂上は真冬の予感(ロープーウエイの駅で7度でした)下の温泉街はまだまだです 中腹にかけて色付いてます足元がガラス張りのゴンドラに当たりました紅葉が美しいけどチト怖い 自宅を出る時は晴天でしたが山の天気は変わりやすい 雲がかかって来た途端 何...

READ MORE

いいオッサンの日

日常  12

今日11月3日はいいオッサンの日だそう「1103」いいおばちゃんになりつつあるミニモコ童顔ですけど      日曜日何時もの椿神社に参拝に行く途中父ちゃんが「後ろから巡回のパトカーがずーーっとついて来る」「さっき家の前ですれ違った車だ」と「何処まで行くんだろうねと」私もミラーをチラ見父ちゃんの前の車が凄い速度でビューーンと行ったので「あれ捕まったらええのに」と余裕こいてる父ち...

READ MORE

足湯が復活してた

日常  6

朝からの雨で気温が下がり「ブルブルッ」としてしまうミニモコ地方ですこういう時の油断が即、風邪引きさんになるお年頃です早めにカーデガン着よう土曜日何時もの図書館に返却に行きちょっと覗いたら場所はミニモコ散歩の川原から右下に降りた所です なんと!足湯が復活してました コロナ感染の予防で春から休止になってて復活したの知らなかった 座る場所が指定されてるのでそろりそろり 北側の温い方に入っ...

READ MORE