ハロウインの練り菓子
10月も今日で終わりミニモコ地方眩しいほどの快晴です何時もの川原、コスモスまだ咲いてます空気が美味しい 今年も残すところあと2か月2020年はコロナで始まってコロナで終わりそうです高熱が出るのが怖いのでインフルエンザの予防接種は済ませました後は手洗い・消毒・マスク着用と風邪引かないように気を付ける事しかないねハロウインの和菓子が到来しました季節ごとに練り切り持って来てくれる友に感謝(ペコリ) 「父ちゃ...
今年は寒くなるのが早いですね
ミニモコ地方例年ですと11月3日の文化の日過ぎた辺りからぐっと冷え込んでくるのですが今年はもう既に寒い日が続いていますこの前まで離れて寝てたミニモコが 今やお得意の「シャネル寝」 先日のトリミングで夏より1ミリ長くしてもらいましたが短く切りすぎたか(1ミリの差って。。。)我が家、おでんやシチューなど冬の定番料理がすでに何度も食卓に出てます昨日は牡蠣フライの予定が 急遽牡蠣グラタンになりまし...
普段通りの日常と景色
昨日は暖かかったミニモコ地方朝は何時もの河原でお散歩 鈴鹿山脈がハッキリくっきり見えます 食いしん坊ミニィは生野菜とばかりに草が食べたい模様汚いから父ちゃんに叱られて欠伸でごまかす 母ちゃんの影を踏む1人と2匹父ちゃん思いっきり踏んでるよ 短い脚も影だと長く見える先週には5分咲だったコスモスが満開です 頑張って歩いたので その後ドライブに行きましたがお天気がいいので山登...
日向ぼっことコスモス畑
昨日は暖かかったミニモコ地方午前中ウインドーで通行人をチェックす看板犬 決して吠えることなく微動だにしません少しして表に回ってみたら ミニィ…不細工モコも負けずに…ブチャイク 秋の日差しはきついです 涼しい所に撤収午後は町が管理してるコスモス畑に行ってきました山と向日葵とコスモス 駐車場もあってたくさんの人が来てました 黄色のコスモス 薄いピンクのコスモス ...
ミニモコのカットと金木犀
月曜日にトリミングに行って1周り小さくて超可愛くなって帰ったミニモコまずは記念写真 離すとスリスリしてボサコになるので取り敢えずおやつで釣って写真撮りますその後ジョンジョロリンとチッコ出放題かろうじてシートの上だったので一安心です「我慢してたねゴメンごめん」と言いながら片づけたおバカなかあちゃんです2ワンで4時間もかかるから疲れるね 夜までぐっすりお休みです朝晩冷えてきましたが昼間は暖かいの...
IHレンジフードのおまけ
先日IH用の換気扇を交換した時が運良くpanasonicのキャンペーン中でこんな物が 対象商品にもれなく付いて来るとあったので干物セット・千疋屋のジュース・牛肉の中から肉の父ちゃんに「私はどれでもいいけど~肉好きやから頼んどいたよ」と恩着せがましく言って「国産黒毛和牛すき焼き肉」頼みました 最近「ミヤチク」ってよく聞きます良く知りませんが故郷納税で人気なのかな?三重県には有名な「松阪牛」ブランドがあります...
久しぶりの赤福の朔日餅
10月に入りましたねミニモコ地方毎日が秋晴れで気持ちいいです衣替えやお布団を少し厚いのにしたりしてて秋を感じてますがもう今年も残り3か月です直ぐ冬になるんでしょうね年が明けてから新型コロナ騒動で何処にも行かないのに月日は早く過ぎてしまいました春・夏・秋のお祭りも無くなり季節が感じられないまま今年は終わるのかしら寂しいな 久しぶりに伊勢赤福餅の[朔日餅]買いました 10月は「栗餅」です包装紙も栗 もち米の生...