fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

またもやキューリ

日常  10

ミニモコ地方昨日から恐ろしいほど暑くなりました洗濯物干すだけで頭クラクラ汗ドバーっ急な暑さに身体が付いて行かないお年頃夜も28度でエアコン付けっぱなしですまぁ~ワタクシどんなに不調でもよく寝れる体質ですので何とか持つでしょうまたまたどっさりとキューリが届きましたこれで半分(残りは親戚の家に直行) ありがたや~たまたまNHKの今日の料理で「カリカリきゅーり」 をしていたので作ってみました酢・醤油・砂糖...

READ MORE

キューリのきゅーちゃん

日常  16

数日お天気だったのですが梅雨明けまだのまま台風で朝から雨今の所雨は降ってますが大きく影響はしてませんお昼ごろが1番酷くなりそうです蒸し暑い7月は晴天の日何日あったんでしょう雨で野菜が生育しないと言われていますがキューリは別もんらしく毎日いただきます酢のものや糠漬けだけでは消化しきれないのでキューリのきゅーちゃん作りました 大きな鍋で太いキューリ10本使うので野菜室スッキリしました たっぷりのお...

READ MORE

梅雨明けかと思った

日常  8

 昨日のミニモコ地方は暑かった朝から太陽サンサン 前日までのムシムシした暑さじゃなかったので絶対梅雨明けと思ってましたが発表なし。。。暑い日はカレー食べて暑さ吹き飛ばそうと急遽カレーの日 我が家のカレーは若い時はビーフカレー年と共にくどくなって来てポークカレーに変わりもーーーーっと年取ってきた現在はシーフードカレーにしてます玉ねぎ・人参・海老・ホタテ・イカですコンソメブイヨンの代わりに「茅...

READ MORE

父ちゃんの主張

日常  12

スマホの充電に使うコードのコンセント差し込み部分を旅行先で無くしてしまいました PCのUSBから充電してると時間がかかりますドコモで買ってくればいいのですが父ちゃんの充電機でも使えるのでそのまま使ってたら自分が充電しようとしてもいつも私がしてるとお怒りになりシンクのコンセントをUSB対応に変えてくれました 左2つは普通のコンセントで右のがUSB用です お台所にいる時間が多い私には重宝してます 「使わ...

READ MORE

高田本山専修寺の蓮

日常  8

昨日は津市にある「高田本山専修寺」に行ってきました我が家の本山です22歳の若さで亡くなった父ちゃんのお姉さんが眠っているお寺です国宝「如来堂」に入る「唐門」 趣があって立派です 奥に見えるのが中に入ったらお昼のお経あげて見えました この時期の境内は蓮の花で有名です蓮の花のオーナーさんを募っているので鉢ごとにオーナーさんの名前を書いた板が立ててありました3年前は月末に行ったので遅かったんで...

READ MORE

宮古島マンゴーが来た

日常  12

チルド゙の宅配便が届きました 中身はマンゴー 毎年名古屋の姉が「宮古島マンゴー」送ってくれますうひょひよ~ミニモコの頭くらいある立派なマンゴーでした仏壇と神棚に1個づつお供えした後は生き仏様の私達がいただきます このこじゃれた切り方を父ちゃんは嫌がるので皮をむいて切ってると 足元でギャン泣きの催促してるのはミニィざんねーーん瓜系は下痢するのでね   ここ貰えないのにネットは被らされま...

READ MORE

終わった後の開放

日常  10

前記事でも書きましたが今週はがん検診ウイークでした今日でほぼ終わりました後は1ヶ月後の結果待ちですまぁ大丈夫でしょうで父ちゃんとお疲れ会してきましたいつもの焼肉「大剛」でまずは・・・キムチとキンキンニ冷えたおビール  冷た過ぎて持てない父ちゃんは熱々の卵スープと大盛りご飯とお肉 (笑)父ちゃんが好きなロース私にはくど過ぎますお皿下の部位忘れましたがさっぱり系で美味しかったです 私のご飯は「ビ...

READ MORE

がん検診ウイーク

日常  12

今週はがん検診ウイークです昨日は肺がんのレントゲンと大腸がんの便提出今日は朝1番で胃カメラしてきました10時の予約が空きが出たので8時半これますか?と「はい、行きまーーす」嫌な事は早くしちゃった方がいい主義胃カメラ経験者はお分かりでしょうが喉の麻酔薬、最初は飲み込んで2回目は5分待つの・・・あれが物凄く苦手なんです苦しかった~消化器内科のいつもかかっている先生なので「3分で済むからね~」・・・はい、済み...

READ MORE

図書館と足湯

日常  -

雨が何時降ってきてもおかしくない空模様のミニモコ地方昨日も突然土砂降りの雨でびっくらこきました朝1番で思いっきりシーツ洗って青空の下で干したいです年取って来て寝てる時間がどんどん長くなってるミニモコ 看板犬達は廃業だねミニィちゃん後ろ足が可愛いワンシャッターの音で一瞬のお目覚め どーーぞお休みくださいかあちゃんも暇なので図書館に行ってきました森村誠一の借りてきました ささーーっと読めるからこれも...

READ MORE

梅雨は退屈 byモコ

モコ  10

ミニモコ地方梅雨のまっ盛り朝・昼・晩のうち1回は雨降ってます紫陽花ももう終わりなので雨で汚い花になりつつありますお散歩も行けませんカッパ着てでもお散歩に行くワンちゃんいますがモコは行くものの足が濡れるのが嫌みたいでちょっとでも濡れると交互に足振って歩いてますちっとも進みませんし変な歩き方見て笑えてきます犬連れてにしゃにしゃ笑ってる変なおばさんそれは私ですミニィはこれ幸いと鼻先でクンクン風向きチェッ...

READ MORE

トマト

日常  12

九州南部で大雨鹿児島で避難指示出てるようです去年も西日本豪雨で被害がたくさん出ましたお気をつけくださいませ7月1日今日から2019年、後半戦に突入しますミニモコ地方梅雨・梅雨・梅雨蒸し暑っつーーい父ちゃんは自分で水筒に麦茶入れてエアコン仕事に行きました私は25度にちょうど良い冷え感のお店で読書したりブログ更新してます(すまんね父ちゃん)プランターで育てているトマト ここ ようやく彩付いてきました朝...

READ MORE