fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

竹成の500羅漢さん

日常  6

ちょっと車でぶっ飛ばしお出かけ~ サニーレタスの苗買ってきたのよ1プランターで2苗育てます 生育は早くて直ぐにモリモリ大きくなるそうですミニモコのサラダ用がメインですがレタス命の父ちゃんも(肉はもっと好き) めっちゃ楽しみだそうですあくまでも優先順位は犬です苗屋さんの隣にある「5百羅漢」さんに寄りました 優しいお顔や身表情なお顔色々です 盗まれたり倒れたりで実際はもう5百体はないようです...

READ MORE

足湯

日常  10

暖かくなってますが風がきつい風があるか無いかで体感温度全然違います図書館に本を借りに行ったついでに 足湯してきました 向かって左側が高温、右は低温ですちょうど真ん中あたりどうかな・・・そろ~り「熱い!」そっと我慢してたら丁度いい感じぬくぬくです広い敷地の中に役場庁舎・図書館・社会福祉協議会と足湯そして公園があります モクレンも満開春休みなので遊ぶ親子さん達 スマホで音楽聴きながら30分ほど浸か...

READ MORE

地味に名古屋めし

日常  8

最近は日本中の名物料理頂けます情報番組多すぎて名物も昔からのか最近のか地元へ行ってみないと分からないです四日市は「来来憲」の「豚テキ」昔は小さな中華屋さんでしたが今やメジャーになって駐車場他府県ナンバー多し・・・地元の人は行かなくなったもようお肉がグローブのようでニンニクゴロゴロです 名古屋も最近は「手羽先」が有名です先発隊は「風来坊」で後発が「世界の山ちゃん」私は「風来坊」派です ビール...

READ MORE

日常  14

ミニモコ家春といえば「土筆」草ですが春の御馳走です父ちゃんの友達が「自宅の畑のだから安全だよ~」と摘んできて下さいました(少し遅かったらしい)道路わきに生えてるのは汚くて食べれませんからね洗って早速袴を取って1日水に付けて灰汁取りしました定番の卵とじです1回ほんのちょっと頂いたら良いのです昨日はとっても寒かったのですがなばなの里の「花市場」までふらっとドライブ鉢花買ってきましたクレマチス見にくいで...

READ MORE

お彼岸

日常  8

お彼岸です 庭に咲いた黄水仙です ミニモコ地方21日は天気予報が雨だったので昨日お墓参り済ませました行っといて正解!今日は朝から降ってます山に墓があるので傘さして水とお花持っては大変ですからね昨日は物凄く暖かくてお墓掃除してたら汗かきましたよ暖かいのでミニモコとゆっくりとお散歩に行きました帰ったらこの姿 ミニィのお腹ポンポコリンお腹に赤ちゃんが2~3匹いてそうですでこんな腹にしたのは母ち...

READ MORE

ハワイの土産

日常  12

仲良しのお友達がハワイに行かれてお土産頂きました 大好きなナッツ 食べだしたら止まらないいいなぁ~ハワイ行きたいな父ちゃんも私もハワイ大好き 夫婦でハワイに行けると良いのですが父ちゃんがミニモコをホテルに預けるのを躊躇してます海外旅行は2人では行けませんなので私がS家を代表して行ってます近所さんのお姉さまたちと行きましたよハワイ5年前です(遠い目・・・)写真引っ張り出しました(PCからですが) 着い...

READ MORE

早めのホワイトデー

日常  15

バレンタインデーからもう1カ月が経ちますチョコ表向きは父ちゃんがいただきますが重~い愛は私が貰ったようなもんですでホワイトデーが来つつありますお返しは悩んで洋菓子(生)にしました「14日まで持たないしもう今日渡しちゃおう」と置いてきましたたら・・・あちらからも「お返し~」と乃が美の生食パンいただきました ふわふわもちもち最近買いにくくなってたので嬉しいでバレンタインやホワイトデーの定番のチョコや...

READ MORE

黙祷

日常  -

黙祷3月11日14時46分18秒  よろしければどちらか ぽちっとお願いしますにほんブログ村...

READ MORE

ふろく

日常  14

何年振りかでテンプレート変えてみました日差しは強くなったもののまだまだ寒いミニモコ地方です友達とモーニングコーヒーに行ってきましたこれにコーヒーが付いて500円です   東海地区のモーニングは年々お値打ち度競ってますねコーヒーにおにぎり、茶碗蒸しや焼きそばが付いててパン食べ放題とか・・・無理トーストとゆで卵が付いたぐらいが良いです(コメダ)さてさてワタクシ何十年振りかで付録につられて雑誌買っ...

READ MORE

簡単にちらし寿司

日常  8

今日は3月3日のひな祭りです毎年小さな雛飾り出してます 嫁に行き遅れる娘もいないのでゆっくり片付けます今日は月初めの椿さん詣でに行ってきました 朝からの雨で人出は少なくお参りもスーーイスイ 2~3月はお店も暇な時期今月は忙しくなりますようお賽銭も奮発してしつこくお願して来ました前々から買いたかった名物の「椿草もち」初めてお買い上げ お隣が和菓子屋さんでしたのでそこの草もちが大きくてとっ...

READ MORE

梅と八朔ジャム

日常  14

 日差しが強くなってきましたミニモコの散歩道の途中にある梅林 南側の方から咲き始めてます 老木でも毎年ちゃんと花と実をつけ頑張ってます 歩きたくないミニィ抱きながら、歩きたいモコに引っ張られてなお且つ写真を撮るブログの鬼です お散歩から帰った2ワンかあちゃんのウルトラダウンで匂いを嗅ぐかあちゃんには加齢臭はない←キッパリ八朔をたくさんいただいて まず半分はまとめて剥いて ヨーグルトに混...

READ MORE