fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

秋の味覚第二弾は秋刀魚

日常  12

今年は秋刀魚が豊漁で北海道では獲れ過ぎて加工所が受け取り拒否してるとかスーパーで小ぶりの秋刀魚が「ただで持ってって~」と皆さんビニール袋に沢山詰めていました(ウラヤマシイワ)秋刀魚大好きですが腸は苦手です「腸が1番美味しいので食べれないのはエセ秋刀魚好き」らしいですす 早速買ってきましたが小さくてまだ高かった魚屋さんに「秋刀魚は嘴が黄色のが美味しいよ」と聞いていますが 黄色くない・・・脂が乗るのはまだ...

READ MORE

地蔵盆2018

日常  12

8月24日は地蔵盆でした商店街にある瑞竜寺の境内に安置された地蔵を供養するまつりです 商店街では町内会ごとに「造り物」を作成して展示します組単位で行動しますので朝8時に集合して提灯飾ったり作り物の準備・作成で夕方までかかります夜店もたくさん出て8時が人出のピークです お店にもお客さんやお友達が遊びに来てくれます一応もてなし料理も作りますよー今年は台風の影響で開催が危ぶまれ準備も迷ってしまい簡単...

READ MORE

台風20号

日常  12

朝お店でミニィが何を思ったのか父ちゃんの顔を見ながらジョンジョロリンと粗相をしましたペットシーツも何もない所で行き成りしたので防ぐ間もなく・・・・(泣)なんで?って聞いても返事は無く急いで濡れた部分のカーペットを外し洗って干しました 聞いてますけど・・・ 他に言い方ないのん?コラ!あかんよって大きな声で怒ってないのに母ちゃんの顔見たとたん隠れたトイレのドアの前に・・・丸見えですけど~一応は反省...

READ MORE

少しずつ秋を感じる

日常  14

ミニモコ地方一昨日夜から一気に涼しくなりこの前の暑さは何だったんだろう???ってほど秋を感じています毎日朝から晩までエアコンかけっぱだったのが窓全開にしてたら風抜ける抜ける「もう秋来たの?」って感じです近くの市場には新生姜が出始めたので紅生姜漬けてみました(常にジャムの空きビンで)本当は軸付きでしたかったんですがまだ暑くなりそうで(カビが怖くて)軸無し 1週間後には食べれそうです秋の味覚「松茸...

READ MORE

お盆・2018

日常  10

お盆休暇いかがお過ごしですか我が家12日から14日までの4日間でした今日からお仕事してますが「ひま~」まぁ、お盆中は毎年こんなもんです地元のお盆はもう済んでいるので私の実家へ行ってきましたまずはお寺お墓に参ってからお御堂にも手を合わせてお参りします 次は実家のお仏壇襖の上の遺影、母のが無いと思ったら仏壇の中に母の写真が・・・にんまり笑ってました(汗)「父・母さんおひさ~元気にしてるから安心しててね...

READ MORE

ひまわり娘

ミニィーとモコ  18

昨日は少しだけ涼しかったミニモコ地方ですトリミング2カ月経過で伸び放題で無残だったこの子たち マルガリ~タでスッキリ~ノ向日葵のリボン付けて帰ってきました ほほほ~~可愛過ぎますでしょう ミニィの後ろ脚が癒しのツボですのトリミングから帰ると嫌なことされた不快感解消に思いっきり頭や体をソファにこすりつけるのでリボンは5分で取れます急いで写真撮らないといけませんさてさてワタクシ、暑過ぎて脂っこい...

READ MORE

すいか

日常  12

我が家毎年エアコン仕入れの期間景品で大きなスイカを貰うのです今年も山形県の尾花沢スイカが来ました2Lサイズ4個 切らなければ1カ月は持つと言われていますのでボチボチいただきます甘いかどうか1個切って見ました ら・・・2ワンの要求に負けた 一番甘い所をわんこ様たちに差し上げてました わんこに甘・甘なワタクシも想定内の事なのですよモコどうしたの?姐さんに取られるよ ツルツル滑って食べれないら...

READ MORE

お盆の風物詩

日常  10

世間より一足早いお盆です午前中に住職さんにお盆のお経をお願いし午後は地元商店会と地域の盆踊りイベントがコラボしまして商店会で夜店を出店しています父ちゃんは熱中症対策万全で準備に出かけました生ビール・枝豆・焼きそば・ソーセージ等夜店の定番物やおもちゃのくじ引きなど、破格の値段でサービスしますので準備中でもお客さん並びます 例年お盆の夕飯はお寿司って決めてるので今年も巻きずしと稲荷ずし作りました仏...

READ MORE

お盆

日常  18

昨日は火星が地球に最も近づいたそうで夜9時半ごろフィットネス帰りの駐車場から空を見上げたら南の空にひときわ赤い星が見えましたスマホ写真ではちっとも赤くないのですが 大きくて赤く輝いていましたまん丸の大きな月も出てました 普段ゆっくり夜空を見上げることも少ないのですが小さな星もいっぱい出てて・・・おばちゃん感激!こころが癒されますさてさてミニモコ地方は今日と明日(8月1日2日)がお盆です珍しいです昨日まで...

READ MORE