夕焼けに見とれてる場合じゃなかった
昨日の夕方は家の中より外の方がよっぽど気持ちが良くウォーキングもちょっと距離延ばして田圃路を歩きました(マシンガントークはもれなく付いてきますが)綺麗な夕焼け 途中の休耕田から何か動くものが見える何あれ? さるーーーっ 田んぼからぞろぞろ道に出てきた 何匹いるのか数えましたが分からない大群 まじかで猿の大群を見たのは久しぶり子ザルはそれなりに可愛いのですが 狭い田んぼの向こう...
お抹茶はおばちゃんを黙らせる
素敵な家具を拝見しお腹もいっぱいうらんママさんが次に案内して下さったのは「高尾の花海道」 農作物もたくさん売っていて、フードコートも有ました「覗いてみようか?」 はい、お買い上げ(ここではインゲンとビワ)入る→見る→買う・・・主婦の習性でございます次は「三重県総合文化センター」内にある 「お茶処なごみ」 お茶は奥で立ててお運びいただき椅子席でよばれました お抹茶いただくの久...
伊賀ピザさんで女子会
日曜日のんきさんと四日市で待ち合わせていざ~~ 近鉄電車で通路隔てたお席に座りながらもお喋り全開30分「あっ!」と言う間とはこの事ですね津駅でうらんままさんが待っていて下さいました優良ドライバーさんに乗せていただいて車中もマシンガントーク炸裂しながら着いた先は伊賀の山の中 家具工房と週末営業してらっしゃるピザ屋さんですワタクシ的に・・・ド・ストライクとにかくオシャレ 階段上がった所に工房とピザの...
お留守番はこんな感じ
日曜日姉と久しぶりのランチに行ってきました名古屋駅前ミッドランドの「築地寿司清」さんここは実家の両親とよく行ったお店です懐かしいねぇ~と言いながら昔良く食べたメニューは止めて「季節の握り」蟹とモロヘイヤの和えもの にぎり7種と小鉢小鉢は鰻と錦糸卵だったのですが鰻が駄目なおばちゃん姉妹鮪のお寿司に変えて下さいました デザートは抹茶のわらび餅 美味しかったゆっくり話したのは連休以来、話は尽...