fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

ゆず大根

日常  10

野菜高騰で1本300円もしていた大根がようやくお安くなってきました小粒で香りの良い柚をいただいたので 「ゆず大根」を作りました拍子切りの大根・柚の皮・鷹の爪・調味料を保存袋に入れて冷蔵庫に入れるだけ 1週間ほどで食べごろになります 昨日スーパーで衝動買いしてしまった「琥珀」えびす様名の通り美しい色で味はまろやかでしたゆず大根で終わりを知らず 参考の為に材料書いておきます大根1キロ(約1本)拍子...

READ MORE

無垢のテーブル

日常  8

お店の接客用テーブルの椅子がサビサビになり 肘の所が色が変わりザラザラ 買い換え検討で「お値段以上」のお店に行って来ましたあれこれ見てるうちに椅子だけじゃなくテーブルも気になり 家具屋さんも回ったりしてるうちにあ~だこ~だと、どんどん膨らんでそう言えば「知り合いの家の無垢のテーブルが良かったね」と見せてもらいに行ったりして父ちゃん清水の舞台から飛び入りました「エイッ」 1枚の杉の木...

READ MORE

100か日法要の和菓子

食べ物  18

お友達のお父様の100か日法要が無事終わり我が家にもお下がりをいただきました このお友達は何時もこんな感じの和菓子を持って来てくれます ここ  法要お礼に付ける和菓子を最愛のお父様の写真を見せて作ってもらったそうです 「額縁に入った笑顔のお爺ちゃん」ってスタンスが・・・・長方形の箱になったからか?「棺桶の中の爺ちゃんになってしまった」「棺桶」かも?これだと悪いからともう1つ、紅葉や銀杏の季節の...

READ MORE

励ましのオフ会と銘打ってマシンガントーク炸裂

日常  22

今日は楽しいオフ会でしたランチのお店は 「梅の花四日市店」  ここ 共通のお知り合い(Kさん)が手術して退院されましたので「退院祝いと励ましのオフ会」と勝手に銘打って(皆さん気持ちは同じですからね)Kさんは顔色も良くてお元気で安心しました早くに着いたうらんママさんが個室をゲットして下さいました これでゆっくり食事が出来ますメニューに「秋美人」ってのがありました私達にピッタリのネーミングじゃあーりません...

READ MORE

懐かし過ぎて。。。

日常  18

風邪をこじらせて長引く咳で苦しんでいた時に友人が「咳きそうになったらこれ舐めると良く効くよ」と教えてくれまして忘れないようにスマホに撮って買いに行きました あれっ?この飴見た事あるわ子供の頃良く舐めてたドロップやん(大昔) ♪ クルクルさんかく小さなドロップヴィックヴィックなめてみた~♪自然と歌も出てきました父ちゃんに「懐かしいわ」と歌ってあげました水森亜土が歌ってたかな?「歌詞違うぞ、歌は...

READ MORE

お店はクリスマスモード

日常  18

年賀状の時期ですね我が家は今年1月に義父が亡くなりましたので年賀状欠礼を早く出さないと・・・気ばかり焦りまくり今日ようやく書き終わりました(ホッ)何だか1日が早い!お店はクリスマスの装飾に変わりましたツリーも出しまして ウインドーもサンタさん多数 声で反応するサンタさんも 「いらっしゃいませ~」って言うだけで  上がったりかあちゃんが「ヘックショーーン」ってくしゃみするだけでも下がっ...

READ MORE

いぬ団子で抵抗

ミニィーとモコ  14

すっかり冬になったミニモコ地方朝のフードを食べた後くつろぐ場所も2重にぬくぬく 昨日まではメチャ寒かったんですが今日は温い1度寒さを覚えてしまった姐さんは父ちゃんの温もりが残っている羽毛の中から出てこない 小さいからね、間違えて踏んじゃったら致命傷 写真撮ってると必ず来る主役候補のモコ 姐さ~んって呼んでるような仕草をするのよね ふふふ そっとまくったら・・・いた  OKが出...

READ MORE

研修と言う名の京都日帰り

お出かけ  13

 昨日は商工会関係の研修で京都に行って来ましたお馴染の京都タワー おじちゃん・おばちゃん参加の日帰りバスツアー新名神が出来てから我が家地方から京都が近くなりました途中トイレ休憩入れても早すぎ~1時間35分で着いちゃったまだ空いて無かった最初の見学地 遠足や社会見学かな?私達より早くから開館待ちの人々 蒸気機関車から新幹線まで貴重な53両が見れます SL以外は懐かし~い今回は初めて...

READ MORE

産業文化祭&味祭り

ミニィー  14

ミニモコ地方今日は秋晴れの中産業文化祭が行われました町内に会場が分かれて文化サークルの作品展示フリマ・食の祭典等々楽しい行事です我が家目の前は地元産の食品野菜などが実演販売されます 「味祭り会場」 私の大好きなオチャケ&お団子菊花展も行われていました 我が商店会恒例のバナナ抽選会(父ちゃん達朝6時から準備)加盟店でお買い物すると貰える抽選券でくじ引きです3等3本・5等5本・7等7本2000...

READ MORE

蕪と柿

日常  16

寒くなりましたねミニモコ地方今日は時々時雨れていますじっとしてると寒くてファンヒータ付けてます 今年は秋の期間が短くて一気に冬になってしまいました。自家製の蕪と富有柿いただきました  柿は硬い方が好きです蕪も炊いたりおろして蕪蒸しするより生っぽく食べた方が好きですなのでまずは薄くスライスして「千枚漬」しました塩でさっと漬けて塩水を捨てて、甘酢で漬け直しします 2日ほどで浅漬けが出来...

READ MORE

こだわり

日常  16

ビール党の私いくら好きでも風邪で体調が悪い時は全く美味しくありません普段なら勿体なくて出来ませんが1口飲んで「まずっ!」って捨てちゃったり外食しても残したりしてました(なら最初から止めればの説もあり)ふむ長引いた咳も漸く落ち着き「ビール飲みたい」か「飲みたくない」が健康の境界線です美味しく飲むお気に入りのお手軽つまみです勿論美味しい物は高カロリーすこのツマミで何を拘るのか?右の「ピリ辛さきいか天」...

READ MORE