100か日法要の和菓子
お友達のお父様の100か日法要が無事終わり我が家にもお下がりをいただきました このお友達は何時もこんな感じの和菓子を持って来てくれます ここ 法要お礼に付ける和菓子を最愛のお父様の写真を見せて作ってもらったそうです 「額縁に入った笑顔のお爺ちゃん」ってスタンスが・・・・長方形の箱になったからか?「棺桶の中の爺ちゃんになってしまった」「棺桶」かも?これだと悪いからともう1つ、紅葉や銀杏の季節の...
励ましのオフ会と銘打ってマシンガントーク炸裂
今日は楽しいオフ会でしたランチのお店は 「梅の花四日市店」 ここ 共通のお知り合い(Kさん)が手術して退院されましたので「退院祝いと励ましのオフ会」と勝手に銘打って(皆さん気持ちは同じですからね)Kさんは顔色も良くてお元気で安心しました早くに着いたうらんママさんが個室をゲットして下さいました これでゆっくり食事が出来ますメニューに「秋美人」ってのがありました私達にピッタリのネーミングじゃあーりません...
お店はクリスマスモード
年賀状の時期ですね我が家は今年1月に義父が亡くなりましたので年賀状欠礼を早く出さないと・・・気ばかり焦りまくり今日ようやく書き終わりました(ホッ)何だか1日が早い!お店はクリスマスの装飾に変わりましたツリーも出しまして ウインドーもサンタさん多数 声で反応するサンタさんも 「いらっしゃいませ~」って言うだけで 上がったりかあちゃんが「ヘックショーーン」ってくしゃみするだけでも下がっ...
研修と言う名の京都日帰り
昨日は商工会関係の研修で京都に行って来ましたお馴染の京都タワー おじちゃん・おばちゃん参加の日帰りバスツアー新名神が出来てから我が家地方から京都が近くなりました途中トイレ休憩入れても早すぎ~1時間35分で着いちゃったまだ空いて無かった最初の見学地 遠足や社会見学かな?私達より早くから開館待ちの人々 蒸気機関車から新幹線まで貴重な53両が見れます SL以外は懐かし~い今回は初めて...