めっきり寒くなってきました
こんばんは昼間と夜の温度差が激しくなってきましたミニモコ地方ですワタクシ・・・ちょっと胃を壊して、何もかもやる気が起こらずダラダラした日々を送っていましたそれもこれも食べ過ぎ飲みすぎの結果でございます父ちゃんにはめっちゃ強気なのですが、病気には弱い弱い(蚤の心臓系?)・・・・ったく~自分が嫌になりますわ若い時とは違って内臓も老化現象な、お年頃ってこと忘れてましたいい加減学習しなきゃね(ふふふ)よ...
仲良し姉妹・・・らしい。
風が強く急に肌寒くなったミニモコ地方です仕事から帰ってきた父ちゃんに「お帰り~」の挨拶だけして仲良く寝る お尻と頭がちょっとくっ付いて 小さなベッドに2匹がむりくり入って寝ているおでこだけくっ付けて お姉ちゃんが大好きだから一緒にいたいの byモコ 冷たい事言わんと。。。 ですが食べ物は別 おやつを見たら仲良しじゃなくなる よろしければポチっとお願いします にほんブ...
八百津の栗きんとんと、杉原千畝記念館
松茸料理に行く前に栗きんとんのお店「緑屋老舗」さんに寄りました我が家の好みのお店です このお店は、お客さん用に小さめに絞った栗きんとんと緑茶を出してくれます(前回行った時の写真です) 絞りたては少し暖かくて本当に美味しいのですが今回は行った時間が遅かったからか出ませんでしたちょっとショック予約してたので栗きんとんは買えました 他にも美味しいお菓子があるのですがオール完売でした次に行く楽しみ...
香りも味もマ・ツ・タ・ケ
10月11日が結婚記念日のミニモコ父・母です苦節36年・・・これもひとえに私の忍耐があってこそと思っています(ナイアガラ滝汗)忍耐は無さそうだけど同じ10月記念日のご夫婦と2組で「d結婚記念食事会」に行って来ました我が家から高速を使って2時間強の岐阜県八百津町ですお店に行く途中にある食品スーパー こちらは地元八百津産は元より他県国産・中国産・カナダ産の松茸が並んでいます値段もそりゃぁピンからキリまでで、...