fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

クリスマスローズをいただきに。。。

日常  10

blogでお知り合いになったmcnjさん ここ から「クリスマスローズ差し上げますよ」とご連絡いただき、大喜びでいただきに行って来ました。途中道を間違えてしまって遅れてしまいましてすみませんでしたm(--)m美人さんの花ちゃんがお迎えしてくれましたお庭には眼を見張るほどの凄い数のクリスマスローズでした  木登り花ちゃん 珍しい品種のクリスマスローズが多くて感激でした     ...

READ MORE

シデコブシを見に行く

日常  7

朝からお出かけの支度をしていたら 日曜日はお店がお休みなので普段と違うのが分かるお2人さんのチェックが厳しいですお天気が良ければ連れて行くつもりでしたがあいにくの雨で「お留守番ヨロピコ」途中の桜街道はまだ3分咲き シトシト雨の中着いた先は 「シデコブシ」は木蓮科の木蓮属の落葉小高木 自生してます 道沿いに2本もう少し奥に入ると2~3本ずつ生えています   シデコブシは桜より...

READ MORE

会えて嬉しかった~

日常  18

今日は思いがけない方が来て下さいました 飼い主さんは良く存じ上げていますが、ワンコちゃんは「初めまして~」ですblog ここうらうら☆ の うらんママさんと。。。ココちゃん・・・・・・可愛い 何時も写真でお会いしてますが、なまココちゃんスレンダースンマセンね、写真撮るのに必死で思いっきり被ってますわ仕事から帰った父ちゃんもご挨拶 ママさんお土産ありがとう・・・人間用玉吉餅店のみたらしだんご&...

READ MORE

ミニィ7歳の誕生日

ミニィー  8

我が家のお姉ちゃん犬ミニィは今日で7歳になりました我が家に来たのは生後4ヶ月、700グラムの小さな子でした生後8か月頃のミニィ 10か月のミニィ 1歳のミニィ 2匹とも幼いねぇ~ 月日の経つのは早い物ですお誕生日のプレゼントは特別にありませんが手作りのケーキでお祝いしました 材料は・・・茹でたじゃが芋・南瓜・ひき肉・玉子・さやえんどう・にトッピングの人参ですはい・どーーーぞ モコもご相...

READ MORE

お彼岸日和

日常  12

今週は暖かかったミニモコ地方ですもうすっかり春ですねお彼岸の今日は施設でお世話になっている義父に会いに行って来ました 目的は・・・ 床屋さんです へへへこの会話は私の創作です。(義父は認知症でよき嫁だった私はもう忘れてるもよう)10分程ですが大人しくしてくれるから助かりますBefore after スタッフさんに「Sさんイケメンだねぇ」って喝采浴びてました良かった良かった施設の後はミニモコ連...

READ MORE

可愛い食い意地

ミニィー  8

去年からトリミングに行ってなかったミニモコシャンプーはちゃんとしてるものの流石に可哀想ないでたち 嫌な予感はちゃんと当たるのよジャジャジャーーーン  「もう春だし思いっきり短くして下さいね」に忠実にマルガリータにしてもらいました帰って早速記念写真をパチリ 普段はちゃんと姐さんを立てて後ろに下がるるモコですが何故か写真となると ですが おやつになると。。。。 写真はどうで...

READ MORE

バレンタインデーのお返しは?

日常  8

我が父ちゃん今年もバレンタインデー、思いっきりの義理チョコもらいました→ ここいただいた方にはささやかですがクッキーをお渡ししました姪っ子にはクッキーでは無くて大好きなイチゴにしました 「アクアイグニス」の苺私もちょっとお毒見しました 甘くて美味しい~・・・1個が大きすぎ~ミニモコもお毒見・・・おいしいわん 食べ物を前に顔が崩れるミニィそりゃあそうだよ1パック700円(1個100円弱)庶民にはド...

READ MORE

気分転換はこれで

日常  6

私は昔から「ジグゾーパズル」が大好きで大作を買って来てはコツコツと完成させては、額にいれて部屋に飾ったりしてました時間をかけて完成した時の喜びはひとしおでしたがやればやるほど溜まって来て置く場所に困ってしばし止めてました今は飾る事もなく物置きに立ててあるのみです時代が代わって今はPCでジグゾーを楽しむ事が出来るので → ここ時々遊んでいますジャンルもたくさんありピースの数も「117」「127」「270」と選べ...

READ MORE

何だかな~の1週間

日常  8

今週は身近に不幸があったり、嬉しくない事で忙しかったりとちょっと気分が滅入ってしまった1週間でした 「来週は嫌な事は吹き飛ばすぞーーー」って気持ちを入れ替えなきゃね滅入ってても食欲は落ちない私って・・・凄い人。3月3日のひな祭りの日、冷蔵庫のありあわせで作ったちらし寿司子供の頃良く食べた素朴なお寿司です・・・これはこれで美味しかったです 先日の近江八幡で買った菜の花を使った菜の花とベーコンの...

READ MORE