出雲大社と玉造温泉の旅 Part・2
2日目です8時出発ですので朝風呂と食事と身支度をすませるために5時半に起きましたチャチャッと食べた朝ごはん さすが宍道湖、シジミのお味噌汁は美味しかったです私は今まで「最強の晴れ女」と自他ともに認めるほど行事や泊まり・日帰りなど旅行は殆ど雨に降られた事がありませんでした が今回2日目は朝から雨・雨・雨・しかも時々土砂降り・・・「最強の晴れ女は何処に行った!」と責められました←これって私のせい(泣)1...
出雲大社と玉造温泉の旅 Part1
父ちゃんとミニモコに留守番してもらって、1泊で町内会の旅行に行って来ました行き先は出雲大社も一昨年ご遷宮を迎えたそうですが伊勢のようにお社を全部変えるのでは無くて一部だけ変えるのだそうです私、独身の時に行って以来だから30数年ぶり?「あわわ・・・・」随分年取ったもんです我が家から450キロほどあるので長距離乗車を考えて首枕・スリッパ・スマホに音楽たっぷり入れ込んで Gooです バス旅行は女性が多いと思...
靴磨きする人・自分磨きする人
ワタクシ週に1回健康体操「自彊術」に行ってますゆる~い体操で体の芯からじわーーっと暖かくなり肩こりや腰痛に効果大です「さぁ~今から行って来ます」と出かけようとしたら父ちゃんが靴磨きしてました そうだ私のも汚かったんだわと 忙しい所悪いけど私の靴も磨いてくれる?・・・は心の声「ついでに磨いといて~」と差出しました かあちゃん大好きモコは ミニィは?ミニィちゃんナイス! 「俺の頭見て...
しつこく「無病息災」願掛けする Part2
今日も寒かったミニモコ地方です車で走ってたら前方に虹が・・・・・・ しかも端から端までクッキリなんだか嬉しくなっちゃいました ではでは、昨日の伊勢参り続きです外宮さんの次は内宮さんです 1月うちは参拝客多いですね 内宮の正宮さんお参りします お参りの後は「おはらい町」散策 凄い人出です こちらは こちらではダイナミックな太鼓演奏してました 回りは食べ物屋さんばかり...
しつこく「無病息災」願掛けする
今日は朝一でリサイクルごみ出して来ました今からちょっくらお出かけしてくるからお留守番しててねぇどこって?・・・近鉄電車に乗って これ2人分ですパン食べてスマホいじってたら着きました はい!先週に引き続き神社参りです先週2つ掛け持ちして「無病息災」と「家内安全」お願いして帰ったら父ちゃん熱出して唸ってました(泣)お願いがし足りないかと今週はお伊勢さんまでやって来ましたまずは外宮さんから参ります...