パリパリ・サクサクの天麩羅
ミニモコ家今までは、サクサクの天麩羅に揚げるのに、粉をとくときにお酢を少々入れてました(出来上がりは酢の匂いも味も全くしません)日々サクサクの天麩羅を上手く揚げるかと意欲を燃やしてます以前のんきさんのブログで紹介されてました「まかせて粉」 お水で溶くだけでお店で食べるようなサクサクな天麩羅が出来るそうです業務用スーパーに売ってるそうで、次に行ったら買ってこようと思ってて数か月。。。忘れないで買...
シュッシュッ・ポッポー SLに乗ってきました
昨日はK町商工会の行事でお出かけしてきました目的は、研修と慰安で「日頃汗水たらして一生懸命お仕事してる人の為のお楽しみ」だそうですならば私が行かなくてどうする?はい、8時30分出発でバスの旅行って来ました最初のお楽しみは三ケ日で「みかん狩り」 丁度雨が止んで良かったですがぬかるみで靴ドロドロ鈴なりのみかんに大喝采 頑張って食べても1人5個程だったらしいです 「昼食の後だったらもっと食べ...
期待はずれだった「花フェスタ公園」
土曜日から名古屋の姉の所に行ってました大歓迎してくれる「カロン」爺さん(目線合わせませんけど) 翡翠ちゃん くつろいでTVを見てたら秋のバラ咲き誇る「花フェスタ記念公園バラ祭り開催中」って言ってたので早速行ってみました(電車で1時間ほどで行けます)名鉄「新可児駅」に着きました 駅から会場までタクシーで10分です運転手さんが「宣伝見て来たならガッカリするよ、春ほど咲いて無いから」ですと。。。...
モコに促されて「皆既月食」写真撮る
昨日の皆既月食。。。blog用に写真撮ろうとしてたのに、うっかり忘れる所だった主婦にとって7時ごろは1番忙しい時間なのよ 世話だけ焼いて寝るモコ・・・ありがとう。ミニモコ地方夕方から雲が出て来たので無理かと思ったら出てきました 少しずつ隠れ出しました 思ったより早いです 30分ほどで殆ど隠れた7時半ごろには 隠れたまま1時間だそうなので、ウォーキング行って来ました雲の間を出たり入ったり大...
爺ちゃん施設のイベント
台風18号は接近しながらも今朝方未明に通過して行きましたお陰さまでありとあらゆる警報が出てた割には何も被害が無かったミニモコ地方ですが今頃、 通過後の吹き返しで凄い風です先ほど散歩に行って来たんですがレディーなのに思いっきり片足を上げてチッコ飛ばすミニィーはその瞬間をピューっと突風にやられ・・・コケました。さてさて今日は先週のとある日の爺ちゃんです爺ちゃんのお世話になっている施設の母体の方で20周年記...
秋祭り・・・頭隠して尻隠さず
ミニモコ地方10月最初の週末は恒例の秋祭りです お祭りと言えば穴子と玉子焼きと干瓢入りの巻きずし お稲荷さん 今年は栗おこわもあります友人から「栗たくさん貰ったからお裾分けするけど、生栗と栗ご飯とどちらがいい?」と聞かれました速攻で「栗ご飯にして!」とお願いしまして・・・夕方ホカホカのが届きました うっすら暗くなってくるとだしが練り歩きます 大人神輿と子供みこしがあって、鐘と太鼓...
赤福の「朔日餅」を狙うストーカー
朝から 背中の痒いところを父ちゃんに掻いてもらってる姿が可愛くて カシャカシャ写真撮ってたら「キンコーーーン」 いつものYさんから「赤福の朔日餅、10月は栗餅ですどーーぞ」と 今月もいただきました今日は10月1日だけど真夏日です早く食べきらないといけませんね かすかな期待してたお2人さん残念でした甘いから人間限定なのよ中の漉し餡も栗餡になってまして、なおかつ大きな栗が入ってました 美味しい ...