fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

ミニィの足再発(泣)

ミニィー  12

前回病院に行ってから2週間ほど経ち「ヨシ・ヨシ腫れも無いから治まったかな?」 って思ってたのに 先週金曜日の朝から後ろ足を浮かせて歩きだし「あっ、また再発したわ」と、かあちゃんもどよ~ん 肉球が腫れてきて歩きにくそうなので病院に行って来ました 今の所は腫れだけだけど、破裂して出血するのは時間の問題と言う事で原因となる所を切り取る手術することになりました手術までに出血したらと処置(止血)方法を...

READ MORE

焼き梅干し

食べ物  8

先日京都に旅行に行った時に、清水寺附近見つけたお店 京焼き梅早い話梅干しを焼いたものです(まんまで済みません)網で焼き色の付いた梅干しが小さな瓶に入っていてちょっとお高いのです。焼き梅の効能は血液サラサラになり体内のエネルギー代謝が活発化するそう梅干しのクエン酸が疲労回復を助ける等々そうそう・・・ダイエットにも効果があるそうです一瓶買おうかな?と思ったんですが、セコビッチのかあちゃんは家にあるのを...

READ MORE

椎茸まつり♪

食べ物  6

知り合いから採れたての椎茸いただきました 大きくて凄い肉厚血圧が高くて減塩等食生活を見直し中の我が家キノコは必需品ですので嬉しいさっそくシイタケ祭りです父ちゃんの好きな食べ方はシンプルに。。。 ヘタを取ってお酒を振って素焼に 私は・・・太るはず(汗) イシヅキを取ってマヨネーズと一味と、とろけるチーズを乗せてオーブントースターで焼きますあちちちっ 残りは手水を降ったペーパーで包...

READ MORE

マルガリータ → → スッキリーノ

ミニィーとモコ  6

ミニィーの足が悪くて暫くトリミングに行けませんでしたじゃあモコだけでも・・・と思っても、名古屋までの交通費節約したいセコビッチのかあちゃんです。  前髪が伸びてくると猿顔になるミニモコ姉妹 先週ようやくお医者さんからOKが出たのでトリミング行って来ましたマルガリータの出来上がり。 3カ月ぶり そう? これでも体は長めにしたさっ はいな  きゃわいいい!トリミングで純毛を置いてきた...

READ MORE

京都のお土産

お出かけ  10

2日間かあちゃんがいなくてミニモコは随分寂しがってると思ってたら ぐ~たら寝てばかりだったらしいです   アクロバティックな寝姿はモコです 起きた時、体が「あいたたたっ」とならんのですかね? 今回の京都のお土産です(自宅用) 父ちゃん大好物の定番「生やつはし」   お宿の近く「高台寺」参道にある 「洛匠」の草わらびもち  蕨餅に抹茶が練り込んであります 「茶の香」    お濃...

READ MORE

大人の修学旅行2日目

お出かけ  0

京都2日目です 年寄りは朝が早いです ぽわ~んと起きたら全員起床済み、皆さん6時前には起きてたらしくてびっくり! 急いで支度して朝ごはんです   熱々の茶粥や豆乳鍋をいただきました(鍋・最高) 出発ですタクシーで京都駅に出て「京都定期観光バス」 「やすらぎ・・・非公開文化特別公開京の庭園と建築美を訪ねて」 6時間コースです 大徳寺 興臨院   加賀百万石 前田家の菩提寺       妙顕寺  ...

READ MORE

大人の修学旅行 1日目

お出かけ  4

1泊2日で京都に行って来ました 題して「大人の修学旅行」 小学校の修学旅行で京都奈良に行ったのは・・・・・大昔(想像にお任せます) ミニモコ地方からは第2名神が出来たので1時間半ほどで行けます  四日市8時半発の高速バスで10時前に着いちゃいました お宿に荷物だけ預けて   いざ  まずは、観光とお昼を兼ねて「祇園」へ   早かったので人通り少なし。 4月1日から「都おどり」が始まるそうです お昼は京都ら...

READ MORE

えらいこっちゃ。。。

ミニィー  8

3カ月もトリミングに行ってないミニモコ はっきり言ってボサボサ せめてものシャンプーしました まずは大人しいミニィからです 毎度の順番待ちのモコ(カメラ目線は外しません)   天パーなのでモフモフのミニィ 直毛でサラサラのモコ   おやつで釣って並べてみました   近づいてきてもいい香りだわ~うっとり な~んて喜んでたら ガーーーーーン   臭い!   臭い! この匂いは? 「カメムシ食べたなー...

READ MORE

取るだけで食べない いちご狩り

日常  4

ミニモコ地方田舎なので 車で30分以内でいちご狩り出来る所たくさんあります   雪の降る前の日曜日に行ってきました 箱持って取る気満々の父ちゃん   箱って? 「いちご狩り」は普通取って食べる所でしょ? 今回行った所は食べないでちぎるだけ ちぎった後グラムを測ってもらって買ってきます     普通の2パック山盛りちぎりましたよ 戻ってから計ってもらいます イチゴ屋さんが「イチゴは大きい方...

READ MORE

天気予報大ハズレ

日常  6

朝起きたら雪が積もっていてびっくりその後・・・あっという間に銀世界 ミニモコはエアコンの効いた部屋でまったりしてますミニモコ地方、昨日の天気予報では晴れだったから父ちゃんエアコン仕事入れました「今は降ってるけど太陽が出れば止むだろう」と、準備して行きましたですが・・・その後も止む事は無く吹雪いてきました 途中で「ちょっと手伝ってほしいわ」とHelpがあったのでコート・帽子・フード・マスクと完全武装...

READ MORE

赤飯炊でお祝い???

日常  10

断舎利の真似ごとで押入れの片づけしました 奥の方にちょこんと見つけた物 「お櫃(おひつ)」   小さくて可愛い 実家にもありましたが、もっともっと大きかったような? 義母が買って1・2度くらい使ったんでしょうかとても綺麗です 濡れ布巾で綺麗に拭いて 赤飯炊いて入れてみました   木の温もりがいい感じ 卒業も入学も就職も身近に無くてお祝い行事もありません けど赤飯炊いたし祝っちゃお~ 飲みます \乾杯!...

READ MORE

ミニィの足

ミニィー  2

去年の11月中ごろに 足を浮かして歩くのでレントゲンで診てもらったら 「太り過ぎで膝に来てるかもしれない」とダイエットを言い渡され 並行して 痛み止めのお薬とビタミン剤と漢方薬で様子を見てました それとは別で変形した爪を切った後に細菌が入って膿んだので処置してもらいました 正月明けに診てもらった時は少々腫れてましたが 1カ月ほど薬で様子を見ましょうと・・・ 2月の中旬に診てもらったら腫れも引いてて「良かった」...

READ MORE

小女子の釘煮

食べ物  8

今日3月3日はひな祭り   と言えば桃の節句   桃と言えば春 春と言えば小女子 尻取りで無理やり持って来ました~ 昨日夕方スーパーに行ったら小女子のパックが山盛り お姉さんが待ってたように半額シールペタペタ貼り始めました ちょっと~奥さん、そりゃあ買わなアカンやろ   3パック1.5キロゲット   早速作ってみました 2人暮らしなのにバットにいっぱい   生姜が効いててそこそこ美味しく出来ま...

READ MORE

ダイエット成功(ミニモコ編)

ミニィーとモコ  2

去年の11月にミニィの後ろ足が悪くなってからお医者様から課せられていたダイエット成功しました ミニィ・・・3キロ→2.5キロ(-500g)モコ・・・2.75キロ→2.35キロ(-400g)何と3カ月で体重の1/6ほど減ですここだけの話・・・それってかあちゃんに例えると10キロほどの話です そうねかあちゃんも見習わなければ すいませんね(汗)餌も1回150gで朝夕2回・おやつは一切なしでリンゴを少々です。ミニモコ...

READ MORE

 「朔日餅」 と 「大根のあっさり甘酢漬」

食べ物  8

今日は3月1日赤福餅の「朔日餅」いただきました 今月は 「よもぎ餅」 伊勢型紙の包装紙はお雛様です    よもぎの持つ色と香りをそのまま練り込んだ餅生地で、つぶ餡を包んでいます。 女児のすこやかな成長を祈る上巳(じょうし)の節句(桃の節句)にちなんだ餅菓子です。 ↑・・・だそうです(赤福HPまんま)   美味しく頂きました。(私4個・旦那2個)ヘヘヘ 甘い物の次は酸っぱいものです 便利で何時も愛用して...

READ MORE