fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

迎春準備は着々と。。。。

日常  5

お正月の準備をしています お店は 既にクリスマスからお正月に変わりました 後は鏡餅を置くだけです   朝から 「あまちゃんの」再放送を見つつ迎春準備始めました   「荒巻さん」 この人のキャラが大好きでしたの   「エリザベス」付けて、どんよりしてたミニィも少しずつ復活してきました このつぶらな瞳にやられるかあちゃんです   モコは?   「びとっ」と後ろから狙うハンター    まずはお餅...

READ MORE

情けない首巻

ミニィー  4

今日のミニィです 雪が降るほど寒いミニモコ地方ですが暖かくも無いビニールの襟巻またの名を「エリザベスカラー」 付けてますの ミニィの心配してるけど鼻に白いの付いてるよん モコはほっときましょう1カ月ほど前から悪い左後ろ足とは別に左後ろ足の爪が変形してたのを整えてもらってから指先を気にして良く舐めててたんです気になったし年末年始の連休中に酷くなるといけないと病院に行って来ましたら爪先が化...

READ MORE

寒くて退屈な1日

ミニィーとモコ  2

朝起きたら屋根が真っ白日が差してきてからは雪は溶けましたが寒い1日です 日差しがある時に少しだけ散歩してきて後はエアコンより人肌のぬくもりのある父ちゃんのジャンバーで暖を取る2ワン達相変わらずカメラ向けるとささっと前に出る「私が私がの星人」モコですがあっち向いたりこっち向いたりカメラ目線を持続させたいんですが。。。。 やっぱりネ何が欲しいの?一応言ってみる? ジャーキー&りんご・・・は私...

READ MORE

やっぱり寝るんかい

ミニィーとモコ  4

 昨日はクリスマスでしたね チキンが食べれない父ちゃんのリクエストで「豚しゃぶ」の夕飯でした ダイエット中のミニモコが欲しがるのでケーキも無で寂しく過ぎ去りました。。。。。 朝から良いお天気で今年最後の暖かさらしかったので お布団を干しシーツを全て洗いました で カバーをかけ始めたら   そお~じゃあ端っこ持っててくれる? ・・・んな事出来るんかい!   手伝うどころかまだ暖かいカバーに乗って邪...

READ MORE

黙らせる対策…失敗の巻

日常  4

我が家は何かと車で出かけるのが好きです父ちゃんの車のカーナビに 助手席の私が、TVやDVDが見れるようにしてくれました  早速TVを付けてみました   競馬は興味ない夫婦です ちゃんと再生出来るかどうかで適当に持って出たDVDが日本の時代劇「忠臣蔵」 と 韓国の時代劇 「太陽を抱く月」 マニアックな趣味です「太陽を抱く月」かけてみました主役のキム・スヒョン君 イケメンですね~   こちらも主役の女優さん ...

READ MORE

年賀状作成…摩訶不思議

日常  2

山から降りてくる風がめちゃ冷たいミニモコ地方ですカメラ向けてもあっち向いてホイの今朝のお二人さん  そうなの・・・レンズの上におやつ載せて釣ってるのご褒美が無いとやる気なし・・・分かりやすい姉妹です先週からようやく始めた年賀状作り やる気は満々なのに何故か遅れ遅れで やっとの事で手を付け始めました 朝からせっせこせっせことプリンターが頑張ってくれてました それと同時進行でblogに載せる写真編集も...

READ MORE

ブログのお仲間と初ランチ

日常  12

今日はとっても寒くて雪がチラチラしていたミニモコ地方です 昨日は   「こんにちは!のんきです」 の  のんきさん のお仲間にランチに誘ってもらいましたので  人見しり(あくまでも自称)のワタクシ行ってまいりました   初めてお会いする方々ばかりなので、少し緊張しましたが ささーーっとお話の中に入れていただきました 場所は地元の イタリアンレストラン「La.jita」 前菜 真ん中のカジキのフライみたいなのが熱々...

READ MORE

誕生日

日常  8

12月18日は親子で誕生日でした 義父89歳・父ちゃん61歳です 親子で同じ日は珍しいですが、もう1人 義父の弟のお嫁さん(叔母さん)も同じ日で83歳になられました、身内で3人です。 ミニモコからも   モコちゃんケーキは諦めてネ モコに続いてミニィーもヒートになったので   お祝いのメッセージも 言いたく無いんかいミニィーも 無理だね  当日は施設にいる爺ちゃんに会いに行って 父ちゃんには豪華絢爛な誕生日...

READ MORE

茹で時間1分のスパゲティー・・・真似っ子

食べ物  6

「今日のお昼はスパゲティーするね」と父ちゃんに予告した後 のんきさんのblog見てたら ここ 1分でスパゲティーが茹でられる・・・と載ってました 時計を見たら10時ジャスト(お昼まで丁度2時間) いつするの? 今でしょう (今年の流行語大賞受賞) さっそく真似してみました まず ストックしてあった乾麺は1・6ミリ(普通に茹でると7分)   お水に漬けます (2時間以上だそうです)  2時間後・・・こんな感じで...

READ MORE

バッサリと

ミニィーとモコ  2

 ミニィーの足のトラブルとモコのヒートで中々トリミングに行けなかったミニィ&モコですいや~ホント  良く伸びました 遂に・・・3カ月ぶりに行って来ました 毛の分10gほど減りましたかしら。。。寒いといけないのでセーター着せましたミニィーはこの冬の初めには太り過ぎて着れなかったんですがなんとか着れました少しずつ痩せてきたので正月用を買いに行かねばついでにかあちゃんのも。。。どさくさに紛れて図々し...

READ MORE

息抜き

お店  10

ただいまダイエット中のミニモコに合わせて 頑張ってるかあちゃんです 10日でミニィーは200gモコは50g減です 同じ食生活でもモコは目に見えて減りません(個人差があるみたいです) 私もモコと同じ体質らしくて成果は遅れて出るタイプだと確信してます  前置きが長くなりましたが 日頃頑張ってる父ちゃんに年末乗り切ってもらうために 「焼き肉」行って来ました(渋々)   お店は安くて美味しい「幸」 父ちゃんが注...

READ MORE

カメラに写りたいだけのモコ

ミニィーとモコ  4

今日もダイエットに励んでいるミニモコ姉妹です 本当は なので頑張ってます え~え~美しいプロポーションですこと・・・未来には   何時も一緒に寝てたのに 足が悪くなってからは1人で寝ていたいミニィーです   ですが   ちょっと、ほっといてほししいミニィーなんですけども   姐さん大好きモコが容赦なく入って来ます カメラで撮ってると 前に前に~   嘘こけ  (ガラ悪っ) ただ映りたいだけだ...

READ MORE

塩鮭

食べ物  6

母が生きてた頃名古屋駅で待ち合わせをして 、食事やショッピングをしました 帰りには「メルサ」地下の食料品売り場でそれぞれが夕飯の材料等買い求めました その時母が「お父さんのお土産」と買ってたのが 「塩鮭」です 貧乏人の我が家はスーパーで1切れ78円~98円のしか買った事ありませぬ が1切れ525円(呆然) 当時は全く買う気も無かったんですが先日買い物した折にふと、母を思い出して1切れ買ってみま...

READ MORE

人間に例えると。。。

ミニィー  2

11月28日に \目指せ2・5キロ/ の 決意宣言をしたミニィーです いきさつ   足の薬が無くなったので昨日再受診してきました 体重測定したところ 何と1週間で150グラム減2.85キロになってました おやつのジャーキー止めたのとお散歩頑張ったのが効果が出たようです ミニィーの体重は4年前に2キロだったのが、その後だらだら増え続けて今や3キロ  人間に例えると 「60キロの人が4年で90キロになったと...

READ MORE

朝からひとっ風呂

日常  10

車で5分ほどで行ける天然温泉施設「アクアイグニス」の無料券が12月5日(今日)が期限だったので混雑する夜は避けて朝風呂に行って来ました 車が古いのでエンジン掛ける音が煩くて「ギリギリ・ガリガリ」 ご近所の皆さん起こしちゃったら・・・そのまま起きてね ミニモコはいい子でお留守番しててね行ってきます お風呂の中は3人でした広々~~(嬉しくて泳いだりはしませんよ大人ですから)ゆっくり洗って浸かってシ...

READ MORE

真剣さが微笑ましい プププ

日常  8

お店の前の公園で ご近所のシュナウザーのアースくんと飼い主さんが・・・なにやら      ワンコの顔に馬が乗ってるの  いつもとびっきり元気なアース君ジャーキー持って奮闘中の飼い主さん「もぉ~中々言うことを聞いてくれないもんで」ヘヘヘ と付添いのお母様振り回されて落とされてお馬さんもお疲れ気味    声掛けたら お叱りを受けました  来年の年賀状の写真撮影中でした    やんちゃな...

READ MORE

心配だったので病院へGo~

ミニィー  4

ゆっくり起きた日曜日は、ワンコ達ものんびりしてます「暖かい日だから何処かに出かけようかね」 「とっても良い所よ~」 ヘヘヘ 大当たり~~ だまくらかして連れて行った先は動物病院です先週から左後ろ足に力が入らなくて病院に行って注射してもらって様子見てたものの症状が改善しないので昨日再度診てもらってきました腰のレントゲン撮ってもらったら「腫瘍などの悪い所は無いと思います」が太り過ぎて背中とお腹に...

READ MORE