fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

エコですよエコ

日常  2

前回のせた「万能だし」のだしがらを今までは捨ててたんですが な~んだか勿体ないような気がしてきて フライパンで弱火で炒ること1時間   仕上げに醤油と塩と白ゴマで味付けしたら  鰹ふりかけができました   暖かいご飯にかけたら美味しかったです   思ったよりたくさん出来たので保存してボチボチ食べます もっと凄いエコ トマトの苗が成長する時に出るわき芽を「ヤゴ」と言います それを植えとくと根が付い...

READ MORE

アホほどの大葉

食べ物  4

朝から晩まで大雨だった1日 ミニモコと遊んでるとうちゃんの横で大好きな韓ドラみてる時は静かですけど。。。  今日は無口ですなぜなら色々と仕込んでいるからですまずは友達の家の庭に「アホほど生えた青紫蘇」を貰ってきたので(注)当地方では物凄くたくさん生えたり出来たりする事を「アホほど」と言います 青紫蘇のニンニク醤油漬けを作りました大葉   20-30枚醤油      大4ごま油   大1-2粉...

READ MORE

ランチしてから多度大社

お店  4

お天気の良かった日曜日 お寿司屋さんでランチしてきました  お店は「三滝寿司」  隠れ屋のようなお店で初めての人が行ったらまず見つけられないお店です 小さな入口があって ・ 中庭があって お店の入り口   にぎり7個と細巻き2種   茶碗蒸しとアサリの吸い物がついて1500円ぐらいだったかな? とっても美味しかったです この後、多度神社に行って来ました     白馬がいました   幸せ祈願 「...

READ MORE

雨で仕事が出来ないからネ

ミニィーとモコ  2

モコの誕生日の折にはありがとうございました モコより   ミニモコ地方昨日も今日も1日中雨です 気分は ですが ハイテンションで \モコちゃ~~ん/ と呼ぶと へそ天   健康のバロメーターと言いますか、何と言いますか。。。 さてさて 雨で仕事に行けない父ちゃんに店番頼んで かぐわしい獣臭がしてきたお二人さんのシャンプーしました   ヒヒヒ・・・残念でした! 「かあちゃんはシャンプーがお仕事なのよ」 ...

READ MORE

ネーミングに受けてる場合や無かった

日常  7

GWに続いて2回目の山登り してきました 前回はこちら 気分は山ガールのオバちゃん達3名です 今回も「菰野富士」です   10時ごろだったので山頂は貸し切り 天気も良くて四日市港まで見えました(老眼は遠くが良く見えるの・・・)   後ろは「御在所岳」   今回初めて参加で 「遭難&事故」 を心配したお姉さま方 「保冷剤で冷やしたバナナもあるよ~」とか ラジオ・食糧・水等でリュックずっしり 「帰り道で遭難す...

READ MORE

祝・モコ4歳を迎えました

モコ  9

今日6月15日はモコの4歳の誕生日です 2009年8月に家族の1員となってから早3年と10カ月 特別大きな病気もしないで元気に育ってくれました。 生後45日370gで来ました   ミニィーとも直ぐに仲良く出来て 押さえつけられてます(汗)   来た時からの特技?って言うか癖は   へそ天寝 4年たった今はへそ天寝だけじゃなくて 「モコ~」って呼んだだけで    ごろ~ん   散歩から帰っても モコお帰り~~...

READ MORE

ナイスなネーミング

日常  2

何を思ったのか父ちゃんが突然 \山登りをするわ/ と言いだして 中高年登山者 山ボーイの仲間入りをしました 今までインドア派だったのに「どうして?」 経験者と相談して道具を順に揃え始めました   いよいよ6月16日にデビュー決定となり   「簡単なお弁当作って」って言ったので おにぎりだけでいいのかと思ったら「おかずもいる」って言うので え~かげんに作ったお弁当と   ウォーターと   雨具やなんや...

READ MORE

ひよ子

お知り合いのTちゃんが 福岡に旅行されて「しっかり楽しまれたらしいです」  楽しかったお話と共にお土産いただきました ひよ子   頭からパクリ 香ばしい皮と中は黄身餡でした 連続で2個いただきました・・・美味しい   東京のお土産「ひよ子」も元は九州なんだそうです(初めて知りました) それと  辛子明太子   大好物色んな食べ方がありますが1番好きな食べ方 炊きたてのご飯で生のままいただきます  ...

READ MORE

嬉しかった誕生日

日常  2

友達から誘われて急遽ランチに行く事になり 私 「お昼どうしょう何作っとく?」 父ちゃん「いいよ適当に弁当でも頼むから」 と 暖かい言葉に小さくガッツポーズしながら私 「今日誕生日だよ」 父ちゃん 「知ってる」 。。。。  それ以上会話が進まない夫婦ですランチは 「ローズガーデン」 でした  手作りハンバーグ         お代わり自由のコーヒー    美味しく頂きお話も弾んでる所に父ちゃ...

READ MORE

三重県だけ?

食べ物  6

6月になると和菓子屋さんの店頭に必ず出てくる「いばら餅」上新粉の皮で餡を包みいばらの葉(サルトリイバラ)で挟んで蒸したおまんじゅうです5月の柏餅の次に出てくる季節の和菓子 これって三重県だけの物でしょうか?旦那は子供の頃から食べてたそうですが、私は嫁いでから初めて食べました今では柏餅より好きです ミニィーちゃんおもろい事言いますやん ふふふ ええ~ええ~聞きませんともだから Boo (泣)...

READ MORE

お祝いの食事②

お店  2

続きです まだまだこれから… 余裕です ロブスターのチリソース煮   ロブスターの黒豆味噌炒め   色悪っ同じロブスターでも味付けが全然違うからいくらでも入りますわ お口直しに 燕の巣のスープ   どれが巣なんだか燕なんだか良く分かりません そのうち何頼んだのか忘れちゃって・・・  何が出てくるのかサスペンス海の幸のサラダだった(海老ホタテ烏賊がごろんごろん)   こうしてみるとお肉より魚介...

READ MORE

お祝いの食事 ①

お店  4

 ワタクシもう直ぐ誕生日なので 、姉がお祝いの食事会をしてくれました 名古屋ヒルトンホテル 「王朝」の 土日休限定の「オーダーバイキング」でした   大きく構える招待者   お料理は 90種類のメニューから好きなものを選んで 丸にはチェックを、四角には数量を入れてオーダーして待ちます (自分で取りに行か無くていいのよ・・・優雅ざます)   へへへ 何時でもどこでもまずは \乾杯/     冷静な...

READ MORE

モコもだらりんちょ

ミニィーとモコ  6

先週のミニィーに続きモコもヒートちゅう~ ある意味仲良しね だるいのか暑くてえらいのか いたる所でゴロン・バッタンしているミニモコです 今日のミニィーのごろん場所は   頭隠して尻隠さず なぜに隠れているんだろう?   モコは。。。 定位置   近づいても微動だにせず   この子はへそ天でしか寝れないんだろうか。。。 モコ、起きたの?    寝てればいいのに~鋭いツッコミだわね かあちゃん老眼鏡...

READ MORE

アウトレットで見つけた

日常  4

アウトレット「ジャズドリーム長島」 にある 陶器のお店「たち吉」でペアーの湯のみ買いました かあちゃんが若い頃(大昔)は 和食器は「たち吉」・洋食器は「アダム&イブ」のブランド名でしたが 今は和洋一緒ですね かあちゃんの   父ちゃんの   デパートに陳列してあったのが模様替えで撤去され アウトレットに回って来たそう 半額になってたので、ペアーで5000円で買えました この男用の湯のみはずっと前に父の...

READ MORE

元気のない理由

ミニィー  2

元気の無いミニィーです 散歩の時は別ですけど。。。    朝から晩まで「どった~ん」   そっとしてあげてちょ~だい  なぜならば   ミニィー、ヒート中なの   体がだるいんだねきっと。。。   モコは違うんだから寝なくていいんやないの   そんなぁ~くっ付いたら嫌がるよ   直ぐに離れました くっ付き虫は暑かったんだね 二人が寝てる間にかあちゃんいい物いただきます 伊勢赤福の...

READ MORE

梅雨の晴れ間の散歩

ミニィーとモコ  4

ミニモコ地方も梅雨入りし週の前半は雨でした後半は何とかよさそうですリード付けるとテンション上がりっぱなしのミニィーはルンルンテーブルの下に回り込んで脚と綱引大会 毎度の事ですが脚の勝!  では、涼しい夕方の散歩行って来まーす  GWに田植えした稲の生育もいいようです見知らぬ人の田圃ですが毎日チェックしてるの  オタマジャクシも生育ちゅう~です水辺に写る私の顔が怖いのか一斉に逃げ...

READ MORE