fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

チョコケーキいただきま~す。

ようやくblog更新できるようになりましたあれこれ意地になってPCいじってたらどっと肩が凝ってきましたほどほどにしとかなあきませんね さてさて お疲れには甘いものです歌舞伎座のこけら落とし公演を見に行かれた人からのお土産で ピエール・マルコリーニ  の チョコケーキをいただきました   オシャレなピンク色の箱がとっても可愛い (父ちゃんが写真撮る前に中開けてしまったのでリボン縛りなおしました)汗以前の私は ...

READ MORE

トラブルちゅう~

日常  6

今日更新しようとしたら ワードで記事書けないし写真ファイルの一覧とサムネイルも出ないので 美味しいく頂いたチョコケーキと可愛いミニモコの写真が載せれません テンプレートも重複しちゃってるし おやおや?…私無意識に何かしたかな? トラブルちゅう~(泣)   宜しければぽちっと...

READ MORE

薔薇に癒される

日常  4

ゆっくり起きたい日曜日なのに 2ワンのペロペロ攻撃で6時前から起こされました 「あんたたちは早起きの年寄りか!」と思いましたが、私よりはるかに若い(汗) TVで薔薇が満開ってやってたので 松阪の「ベルファーム」に行って来ました ペットは入れないので 「ごめんね~お留守番しててちょ」   嫌でも涼しい部屋でくつろいでて下さい 「ベルファーム」 「イングリッシュガーデン」です   入場料は無料    ...

READ MORE

ミニ・モコ血を採られる

ミニィーとモコ  4

フィラリアのお薬の時期が来たので 遅ればせながら病院に行って来ました その日は 患者犬がたくさんいたので外で待たせてもらいました 凄いわ 「待ち時間は30分ほどですよ」の通りキッチリ30分で呼ばれた (妙に感心) まずは大人しいミニィーから 体重2.78ちょっと デーブー   一緒に狂犬病の注射もお願いしてます   次はフィラリア検査の採血   モコは怖がりだから。。。   見たくないじゃなくて見れない...

READ MORE

えんどう祭り

季節  4

今年は春先に寒かったので不作と言われましたが GW前後にたくさん筍いただきました   筍大好きなもので皆さんが持ってきて下さいます圧力鍋で「シュッシュッ」と茹でて   今年はこの3倍ほどありましたおすそ分けしたり 筍ご飯・若竹煮・チンジャオロース・木の芽合え・天ぷら・メンマ・etc・・・ 今年も1カ月で食べまくり 昨日が最後の「おかか煮」で筍祭りは終わりました   次は 「えんどう豆祭り」です。 これ...

READ MORE

うううっ バトルに負けた

ミニィー  4

伸びる毛も無い父ちゃんが羨ましがるミニモコは若いだけあって毛が早く伸びるんですなので2カ月でボサ子満開度100%になりますここ数カ月の朝のバトル くどいですがクソ忙しい毎朝 とうとう挫折しました・・・かあちゃんが(大泣) 「スパッとやっちゃって下さい」以前と同じでいいですけど。。。ふふふ何しても可愛いんだけどネ モコは変わらず(日本一)もう引っ張られ無くて安心したのか 最高の寝...

READ MORE

居酒屋で女子会(一応女ですから)

お店  6

すみません 犬から食べ物blogになりそうです 上下の年齢差1周り以上(かあちゃん上から2番目)のグループで おばちゃんでも「女子会」と銘打ってお食事会しました お店は「遊食館」 メニューが豊富でどれも美味しいお店です 金曜日の夜なので混雑するといけないからと先に行って注文してくれた幹事さん ゆっくり行って食べるだけの年長組です まずはお刺身   漬けものは絶対外せない人用 漬けもの盛り合わせ    4...

READ MORE

名古屋飯

食べ物  4

何度も載せてますが 寒い時より暑くなると無性に食べたくなる 「鉄板スパゲティー」   熱々の鉄板に牛乳と卵を溶いたものをジュワ~っと流して その上にナポリタンのスパゲティー盛り付けます 今では「ひつまぶし」「手羽先」「あんかけスパゲティー」等と並ぶ 「名古屋飯」の1つです タバスコとチーズたっぷりかけて 汗タラタラ流して「ハフハフ」言いながら食べます もう1つ 鉄板スパは同じなんですがたっぷりの油で...

READ MORE

毎度のバトル

ミニィー  4

ミニモコ方昨日は暑かった 朝からお日さんガンガンで真夏 みたいでした 超寒がりの父ちゃんが拒否ってた羽毛布団引っ剥がして薄いのに変えました 風邪ひくかな?さてさて 今年になってから前の毛を伸ばしてるミニィーです   ええ・・・可愛いですとも   毎日髪の毛縛りなおすんですが、何処か引っ張るんでしょうね   なかなか慣れないみたいて嫌がります 今日も 終わったとたん、速攻でベッドにジャーーンプ ...

READ MORE

かるーく山登り

日常  8

今日は母の日でした 10時ごろ 自転車の前籠に「ピンクの胡蝶蘭」入れて、脇に「小さな花束」抱えた 中学1年生くらいの男の子とすれ違いました お店が開くの待って買いに行ってきたんでしょうね お花貰ったお母さんの顔想像しただけでじーーんとしちゃいました 何にも無かった私は 天気が良かったので軽~く山登りなんンかしてきました ほら、何処にでもあるでしょう富士山(ご当地富士さんつうの?) 我が町のは「菰野富士」と言い...

READ MORE

残念なお迎え

ミニィーとモコ  6

以前も書きましたが私達が出先から帰るとお留守番してるお二人さんそりゃぁ~もう盛大にお迎えしてくれます・・・・父ちゃんはすり抜けてかあちゃんにまっしぐらですけど毎度・毎度凹父ちゃんです ささやかな優越感に浸る母です 今夜もお仕事終わってからフィットネスにおしゃべりに運動しに出かけましたテレビを見てまったりしているかあちゃんの横で  と暫くはおもちゃ争奪戦で遊んでますがそのうちに とお休み...

READ MORE

GWは今年も牡丹

日常  0

今年のGWは良いお天気でした ご近所のお姉さま方と「いなべ市農業公園」に牡丹を見に行って来ました 去年は物凄く寒かったんですが →ここ 今年は暖かくてお花はほぼ満開でした       お花に囲まれてテンションアップ             いや~ほんと綺麗でした 牡丹祭りが終わる5月7日には来年の為にお花切っちゃうそうです もったいな~ お留守番のミニ・モコはストレス解消の早朝散...

READ MORE

じみ~に復活しましたの

ミニィーとモコ  2

ぐ~たらしていて ミニモコブログ3カ月もほったらかしにしてました(汗) 耳も目も肩コリもすっかり良くなったので じ~み~に復活しボチボチ更新したいと思ってますお休みしてた3カ月の間にミニィーは5歳になりました 「誕生日おめでとう」の言葉とスペシャルチュッチュでだめかしら?・・・・・駄目だわね(口臭いしさっ)ジャーキーを何時もより1本多くしときましょう すっ飛びのモコも元気です そうだったね~...

READ MORE