fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

雪の朝はテレビ見て学習

日常  6

朝起きたら外は真っ白   山も真っ白でした   太陽は出てて、お天気はいいんですけど 寒すぎ~   ミニモコも寒っぶいので定位置で省エ寝   かあちゃんは ファンヒータの番をしながら、ぽや~んとテレビ見てたら NHKの「朝イチ」で   「お金がたまるスーパー財布術」やってました お財布パンパンの人結構いるのねまずはお財布の中の不要なものを整理してスッキリさせて 中が良く見えるようにするといい 次...

READ MORE

2時間並んで買ったロールケーキ

食べ物  6

ミニモコ地方山に雪が積もってて寒いです 親戚ががこの寒さの中2時間並んで買ってきたと ロールケーキ持ってきてくれました aquaignis(片岡温泉)のコンフィチュールアッシュ   去年の11月にオープンして2か月過ぎても まだまだ人気が衰えることないケーキ屋さんです いただいたのは 苺のロールケーキです   味は「美味しい」です。 ですが 苺ちいさいし、もう少し生クリームがほしい ちょっと少なすぎやしませんか...

READ MORE

太りやすい体質

ミニィー  10

ミニィーは4歳と10カ月でモコは3歳と7カ月です既に成犬なので骨組みはもう変わらないでしょう2匹並んでるとちょっと見ほほ同じ大きさです 仲良いつもくっ付いてるもんで  遠くから見ても  裸族でも 上から見ても 体長は34センチくらいです お父さんが違うとはいえ義兄弟なんですから体型はほぼ同じですが ミニィーちゃん顔の事じゃないのよ体重が。。。。ミニィーは2・8キロ ...

READ MORE

伊勢神宮参拝の後悲劇が待っていた(泣)②

日常  10

昨日の続です 悲劇とは・・・(ちょっとオーバー) おかげ横丁の籠屋さんで色々見た後外に出たら父ちゃんが 「○○○」と私の名前を呼んで下を指さしてるので???「何?」って見たら なんと! 買って3カ月ばかりのカメラ・・・落としてました   しかも呼ばれなきゃ踏んづけていた・・・ 慌てて拾ってふっと埃払ったけど重量あるし・・・ネ出かける時に 「今日は人が多いからカメラのストラップに手をかけとらなあかんよ」 と ...

READ MORE

伊勢神宮参拝の後悲劇が待っていた(泣) ①

日常  6

昨日は父ちゃんと二人で、お伊勢さんに行って来ました   そうよ 「家内安全」と「商売繁盛」お願いしてきました。 まずは外宮さん   外宮さんは参拝者少なかったです     内宮さん     お昼前のちょっとしたタイミングで空いてました が・・・ 帰り道に見たら大行列でしたので運が良かったみたいです   神楽殿   blog用に撮ってもらった私の写真 こうして見るとワタクシ・・・コートがパ...

READ MORE

毎朝の苦行

ミニィー  10

この前のトリミングから顔だけ伸ばすことにしたミニィーです 2週間が過ぎたので縛りやすくなってきました   ですが・・・ 人生で初めて毛を縛られるのですから凄く嫌がります 縛る私もゲン(先代)以来なので時間がかかってしまいます 悪戦苦闘して 「オーケー」 すると   とか   なんて ことを  さらに   おそろしく思いっきり   してくれます(涙) さぁ~やり直し なのでコームを持つと逃げ...

READ MORE

父ちゃんのお祝い・・・してもらった。

日常  4

家の父ちゃんは若作りしてます なのでちょっとばかし若く見えますが 去年の暮れに還暦を迎えました   ミニィーちゃん、あなた命知らずな質問しますな 姪っ子ちゃん(姉一家)が人生の節目のお祝いの席を設けてくれました この頃美味しいもん食べてばっかりだけど断れないでしょう(イヒヒ) 名古屋の「かに道楽」でした   食いつくします(父ちゃん談) 茹で蟹   便乗していただきました・・・私が。   蟹豆腐 &#...

READ MORE

取れるもんなら取ってみな・・・ミニィー

ミニィーとモコ  4

部屋の片づけをしていたらずいぶん前に使っていたこんなものが出てきたので ティッシュカバーですが とうちゃんが「どうや欲しいか?」とおちょくっていました モコと同じ大きさのウサギさんの予想通り争奪戦の始まりです すばしっこいモコが・・・ 姐さんを蹴散らして あっという間に勝者になりました 自力で取り返すのが無理とわかると 父ちゃんに。。。  助けを求めに来ますミニィーに甘...

READ MORE

どんどでお餅食べすぎ~

日常  2

土曜日の夜は 誘われて「どんど」に行って来ました~ 火の粉が飛んで危ないからミニモコは留守番しててね   かあちゃんちよっと行ってくるわ 7時ごろ着いたら半分ほど燃えていた(汗)     まずは お賽銭入れて、生姜がたっぷり入った「甘酒」いただきました 美味しかった   木が程良く燃えて来て いい感じにに炭が出来てきたのでお餅を焼きます このお餅を食べると「無病息災」って言いますよね 火が弱くな...

READ MORE

点滴の後遺症はロボット歩き

モコ  6

父・母が新年会でご機嫌さんで帰った夜 ミニィーからバトンタッチした下痢が復活したモコです ミニィーにちょっかい出したりして元気なんですが 一応診てもらいに行って来ました 熱は無いし細菌も大丈夫だけど、下痢止めの注射と 脱水症状解消の点滴100ccしてもらいました ら 家に帰って来てもあまり動かないでじっとしてる ブルブルしてるけどきっちり餌は食べる   サークルの隅で小さくなっている   歩くとロボ...

READ MORE

新年会(プププ~1回目)

お店  8

年の始めと言えば「新年会」でしょう? 年中行事はきちんと行いたいかあちゃんです  年末に風邪引いて「忘年会」も消化不良だったので・・・ネ   まだ1回目 凄く好きなお店「岐阜屋」に行って来ました \ 乾杯 /・・・ドリンクバラバラで   私は   取り合えずも何も・・・おビールオンリー お腹空いてたので一気食い    な夫婦   お刺身も、烏賊・蛸・蟹・なお刺身がドンッと乗ってるサラダも美味し...

READ MORE

微妙にイメチェン

ミニィーとモコ  8

年末に父母が風邪で寝込んだので トリミング2度もキャンセルしボサコのまま年を明けてしまった姉妹です   年明け早々トリミングに行って来ました ヨーキーblogで何時もお邪魔してる まりりんちゃん や 里菜ちゃん 達の程良い長さに憧れてたんです 伸び放題の毛をこの機会に一度延ばしてみようかと トリミングのお姉さんに相談したら 「ミニモコちゃん達の毛質は凄く細くて柔らかいので毛玉の手入れが大変ですよ」 「どう...

READ MORE

お正月は面会から

爺ちゃんの事  -

年初めに義父の施設に面会に行って来ました 施設では年末に胃腸風邪がはやって入所者の半分がかかり 義父も点滴をしてもらってようやく良くなったばかりでした なので 歩けるものの全体的に弱ってました デジカメを持って行ったので「写真撮るから可愛く笑ってね」って言ったら 「にしゃ~っと」笑ってくれました いい写真が取れたのを見て父ちゃんが「これ遺影にするわ」っですと・・・ 鬼嫁ですけど私が言ったんじゃないですから...

READ MORE

バトンは受け取りません

ミニィーとモコ  8

年が明けてもう4日目です 1日が「あっ」と言う間に過ぎていきますネ 年末から飲んで食べて笑っていい正月を迎えてたんですが・・・ 1日の夜からミニィーが下痢や戻しで大変でしたの よっぽど苦しかったのか歩く先々でゲロゲロ・ピッピ(←ゴメンね~) ティッシュと雑巾もって走り回りまわりまつた(泣)  朝になって少し治まったものの心配だったので 獣医さんに電話して「お正月休み中なので申し訳ないからアドバイスだけ...

READ MORE

年末年始

日常  12

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします   何故かここでは2人並んでお座りができなかった(泣) おやつとカメラ持って「お座り!」ってかあちゃんの声だけが 空しく響いて。。。。 さて 年末はお節作りで締めくくりました   そんなに食べてないよ(汗) 義母が大事にしてた重箱です    つまみ食いの残り?    まさかね(フフフ) 絶対忘れちゃいけない父ちゃんの好物 海老・牡蠣ふりゃ...

READ MORE