こんな所につばめが・・・
今年の春に ミニモコ電機の前に公園が出来たんですが さっそく燕さんがマイホームを建てました 場所はトイレの蛍光灯の上 「ちょっと見せてね」 親鳥が餌を運んできますが 人相の悪いかあちゃんが見てると来ません 隠れてみてます 親鳥を気配で感じるのか、こんな感じで顔を出してます ごめん・・・親と違うのおばちゃんなんよ 右の2羽は積極的 3羽いると思ったらもう1羽隠れてる ふわふわの毛が見...
祝!モコ3歳になりました
今日モコが3歳になりました 早いもんです 2009年の8月に生後45日で我が家の家族になりました 380g 1週間後 可愛い~ 2週間後 その後1 その後2 モコも小さかった けどミニィーも幼い顔してる 右の黒いのがモコです きかん坊の顔してるモコ 来たばかりの時に暑さと環境の変化で、ゲボ&ピーになって このまま死んじゃうんやないかと心配しましたが その後はいたっ...
蛍の乱舞でテンションあがる
ミニモコ地方は美しい自然に囲まれた町です この時期は夜ウォーキングしてると蛍が10匹くらいは出てきます 10匹でも感動もんなんです が お友達が「近くに軽~く100匹はいるよ」と、どや顔で言うので ホタル狩りに行って来ました 周りが田圃で草がたっぷり生えた小川・・風の無い絶好の夜 ・ 最初は5~6匹がふわりふわり テンション上がりまくりのかあちゃんの声でどんどん出てきました 本当に軽~く100匹はいます まさし...
日頃の健脚を発揮する
かあちゃん達ご近所さん数名は 週に4~5日夜7時半から4.5キロほどウォーキングしてます かれこれ10年は経つでしょうか まぁ~足よりも口の方が良く動き 通りすがりの家の方ごめんなさいねでこのたびS市(サーキットがある所)とK町の合同ウォーキングが開催されたので参加しました 市長さんと町長さんのご挨拶 実行委員会長さんのご挨拶 「本日は良いお天気ですが少々むせこいですが・・・・」? ? むせこいって?...
会話に参加するミニィー
食事の後でソファーでくつろぐ父ちゃんにべったりこんのミニィーですTV見ながら世間話してる仮面夫婦ですぺちゃくちゃ・カクカクシカジカ・どうたらこうたら・・・・かあちゃんの1人しゃべくりふん・ん? 何? ミニィーも聞いてるの? お耳がピコピコ ミニィー分かるの? 高速耳ピコピコ ミニィーちゃん喧嘩してるんと違うのよ(汗) 喧嘩すると間に入っておろおろするし普通に会話してる...
粕漬けで酔っぱらった私
先日ランチした「鈴波」の焼き魚は 大和屋守口漬総本家の みりん粕で魚を漬けて焼いてあります 帰りにデパートの「大和屋」で奈良漬けの瓜を買って 「今日鈴波でご飯食べてきたの」って言ったら 「美味しかった?粕おまけしときますから切り身買ってまた家で漬けてね」と いただきました・・・粕 こんもりと ガーゼは無しでええかげんに漬けこみました 2日ほど 焼いてみたらいい感じ 美...