fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

寝ぼすけ

モコ  2

父ちゃんが畳んだ掛け布団をたまたまソファーの上に置いといたらモコがもぐり込んで寝てました 気持ちよさそうに寝てるのでほっとこ さっき起きたばかりなのにまた寝てる「可愛えぇ~なぁ~」と見てたら自分の事って分かるのかな  起きたの? いつまでも寝てないで、さあさぁ~お仕事・お仕事看板犬のお二人さん・・何にもしてないけどもうお昼休みお昼は餌が無いのでジャーキー1本づつあげてます欲しい...

READ MORE

ありがたや~

父ちゃんがいなかった月曜日 ぼやんとして店番してたら ご近所のお姉さまから 「お昼何にしたの~? 1人でしょ?」って尋ねられ 「な~んも考えてないよ」って答えたら スペシャルランチ(デザート付)が届きました   「おいすぃー」と食べ終わったら お隣から 「貰い物だけど半分食べて~」と右手にケーキ・左手に包丁持って来て下さいました「じゃあお言葉に甘えて」ってことで自分で切りました チョコケーキです   さ...

READ MORE

姪っ子とランチ&ぶらぶら

お店  0

父ちゃんが町内会の旅行で伊豆に出かけちゃったので 超・超 暇なかあちゃんは名古屋で姪っ子ちゃんとランチしてきました 栄の公園でタイフェスティバルしてたのでちょっと覗いて    ドライフルーツのお店   綺麗なおねえさんが傘に刺繍してました   イヴェント会場で必ず見る「おとうさん犬」   ・・・の後南大津通りのホコ天で なんか行列してるな~なんて思って即並びました こんな時おばちゃんは早いの &...

READ MORE

芳しい香りよさようなら~

ミニィーとモコ  0

モコの下痢はまだ治って無いのですがいたって元気で走り回ってます父ちゃんのカレー臭といい勝負する獣臭が漂ってきたね 違うと思うよ いい勝負だってなので母シャンプー 父ドライヤーと流れ作業でちゃっちゃっとやっつけましたまずはミニィーからねお風呂の外でじっと待つモコ はい!いっちよ上がりぃ いい事あると思ってたのにね・・・モコ逃げた とっつかまえて にちょう上がりぃ 獣臭さような...

READ MORE

下痢ピッピ

モコ  2

草食・肉食女子より凄い 何でも来い食女子モコが・・・ 一昨日の朝から下痢するわ戻すわで も~大変(泣) 原因は父ちゃんが「マックのポテト」を1本半もやってしまったからです ビオフェルミン飲ませたんだけど、夕方にも\ぴーーー/が治まらないので 病院に行って来ました   渋々「マックのポテトやりました」と自己申告して 先生に「えっ!だめですよ、油と塩分がねぇ~」とお叱りを受け 脱水症状になってるからと点滴し...

READ MORE

お宝歓喜の舞・・・と思う

ミニィー  0

ゴミに出したのにまた拾ってきた花台です   ミニィーが甚くお気に入りのようです   何度も起きては見てるし いきなり ヒクヒクしたかと思ったら   やってる私にも分かりませんの  byミニィー 何のおまじないなんだか   疲れも知らず   終わればまたガン見 してるし・・・   ずーーっと繰り返し なにこれ?   何が嬉しいんだか 見てる方が疲れるよねモコちゃん   いつまで続く...

READ MORE

前?後ろ?どっち?

日常  2

爺ちゃんの部屋を片付けしていたら 押入れの天袋の中から花台らしきものが出てきました その日は可燃ゴミの日だったので出したんですが 何となく気になって戻しました   50年ほど前の物らしい すんごい埃だらけで拭くのが大変   ちょっと乗せてみて遊んでみました 最初は怖がってたのに、何がつぼに嵌まったのか   ミニィーのおもちゃと化しました モコが近ずくと   来たらアカン!と威嚇して  花台の番...

READ MORE

未完成の時の東京スカイツリー見物

お出かけ  2

一昨日東京スカイツリーが開業しましたね 私は高所と閉所恐怖症なので高層エレベーターは全く駄目です もう怖くて怖くて ← 怖いものがあったんかい!なんですが。。。 行く気も予定も全くありませんが、もし行かれる方あれば楽しんできて下さいね~~ スカイツリー関連です 昨年の11月22日に実家の母が亡くなりました 生前の母は好奇心の塊のような人で気だけは若い婆さんでした(汗) 生きる気満々なのに「私はスカイツリーが...

READ MORE

おやつは偉大

ミニィーとモコ  2

ミニモコ2匹の写真を撮ろうとカメラを構えても 「あっち向いてホイ」と勝手気ままの姉妹たちなので思う写真が取れないのです で  カメラの上や下におやつを付けて写したら  いい感じに撮れるようになりました   目線は1つ   ひゃ~可愛いの~ ですが 今ではカメラ持っただけで  なんて目線が痛いざますの 風呂の前でも   もらう準備が出来てるモコ   おやつの為ならこんなんにも入れます   ...

READ MORE

1日1回の伸び伸び

ミニィー  6

ミニモコは看板犬なので1日の大半をお店のサークルにいます時間を見てはチッコやお水の為に出してますが、用が済むと勝手に降りてきてサークルにINしてます。お客様がいらっしゃらない時は・・・寝てますZzzz・・・ミニィーは1日に1回必ず伸びーーー伸びします(モコはしません)では スタート 端によるモコ とか これでもかっ!ひとしきり伸び伸び 終わると静かに休まれるおミニィー嬢様 そうだね...

READ MORE

金環日食

日常  2

朝から1人大騒ぎして金環日食見ようと早起きしたかあちゃんです肉眼では見ちゃダメとあれほど言ってるのに、人の話を聞かないでつっ走るアホですガラス越し・カーテン越しでまるで「家政婦は見た」状態でこっそりと・・・雲の間から三日月が見えてきたのでしっかとみてしまいましたあーーーーっ おかしいーーーぃ 目がーーーっ(涙)これなのね(汗)やってしまった目の前まっ黄色、貧血起こしたのかと思ったわ急いで目薬さして...

READ MORE

反撃しあい

ミニィーとモコ  0

普段のミニィーの定位置はここですかあちゃん達のパジャマ入れのボロボロになった籠(汗) そおぉ~ゆっくり寝てると突然おもちゃに飽きたモコが突入してきます ったく・・・容赦なく餌取られそうな時以外はいたっておとなしいミニィーは我慢・我慢 (え~子やなぁミニィーは) が・・・我慢の限界が超えると得意のペロペロ反撃  これがまた我慢・我慢 気のすむまでじーーっと耐えるモコ本当は仲良しな...

READ MORE

韓国海苔巻(キムパッ)とワカメスープ

食べ物  2

小さく切って無い1シートのままの韓国の海苔が手に入ったので海苔巻 「キムパッ(김밥)」作ってみました が・・・日本の海苔と違って向こうの景色が見えるぐらいの薄・薄なので 巻きにくい!  海苔が弱い!   見た目悪っ!食べる時ボロボロ「お前は子供かっ」・・・てな感じで拾いながら食べましたよ(泣)味はGoodでしたけど(自画自賛)汁物は「ワカメスープ」水と牛ダシダで超簡単に出来ます...

READ MORE

早速撮影

日常  0

お店の中で仕事していたら携帯が鳴って「外に出てみ~」   「なんで?」  「いいから出てみ~」???で出てみたら先月完成したmy公園 で旅番組の撮影してました エンジ色のTシャツの人は誰でしょう?「照英」さんでした イケメンでした思わず振ってしまったら・・・返してくれました(ミーハーなおばさんやわ)今月初めに完成したばかりなんですが・・・取材早っ!カメラがこっち向いたのでスタッフに「映りま...

READ MORE

ダイエット散歩効果は?

ミニィーとモコ  2

モコが先月病院に行った時に 「少し痩せさせて」「次フィラリアの薬取りに来るまでに」って 言われましたの 2.7キロのモコより2.9キロのミニィーの方が切実なので それ以来せっせと散歩に行ってます 中々効果が出ないのよね~(人間のものやってないのよフフ) ミニィーは散歩は大好き!   モコはエンジンがかかるまでに時間がかかるの   10分経過   田んぼ道   15分経過   先に進みたくても行けないミニィ...

READ MORE

リベンジ ゴーヤ

日常  2

去年夏の電力不足でゴーヤ植えた方多かったですよねいっちょかみのかあちゃんも勿論植えてみました が見事に失敗!親指の頭ほどの実が3個成っただけ(泣)肥料も水もやったのに西日対策が見事に裏切られ暑っちっち今年はリベンジです 早速ネットも付けました 家で成ったゴーヤが食べたい ミニィーの祈りが叶うか?チッコは肥料になりませんから(汗) ミニィーのダイエットに食べてもいいかな~?去年は...

READ MORE

今年もトマト植えました

日常  0

ミニモコ家は 電機屋の店舗が大部分を取ってるので土の場所がないのです なので植物はすべてプランターで育てています 店の裏側が西に当たるので日差し的には良くないのですが 去年たわわに実がなったので 今年もトマト植えました プランターが無くても土の入った袋がそのままプランターになる 便利なのがあるんですよ   袋の底についている紐を引っ張って 逆さまにしたらプランターの出来上がり   フルーツトマト レ...

READ MORE

連休最後のお楽しみ

お店  1

遊びまくっているかあちゃんは 羽根が生えてヨロヨロと低空飛行で飛んで行きました 連休最後は K町に3つある天然温泉のうちの1つ「グリーンホテル」に行って来ました   源泉たれかけ流しの湯で 大浴場と露天風呂が2つあります たっぷり時間かけて全て入ってきたので体ポッカポカです お昼だったからか 人気もまばらでおばちゃん2人で貸し切り 休憩所も・・・貸し切り   極楽極楽と言いながら さぁ~次は。。。。想像通...

READ MORE

爺ちゃん訪問

爺ちゃんの事  2

爺ちゃんは車で5分ほどのグループホームに1年8か月前から入所しています普段は仕事の合間にちょこっと覗きに行ったりしてそのまま車で連れて帰らせてもらったりしてますが、この頃足も弱ってきたのでGWに2人でゆっくり面会に行って来ました今回の目的は床屋さん少ない髪でもちゃんと伸びるのでお天気もいいことだしお外で優しい嫁がかる~く虎狩りにしてさし上げました 「まぁ~さっぱりしたわね」とヘルパーさんが褒めてくれ...

READ MORE

公園デビュー

日常  0

ミニモコ電機の真ん前にあった K町の「郷土資料館」が老築化して図書館に移動したので  1年前から取り壊し工事があり この度素晴らしい公園に生まれ変わりました  芝生の下に 防火水槽が埋め込んである公園です タンク蓋 2カ月前は芝生も根付いていなくてね  父ちゃんの頭(ハゲハゲ~) だった が・・・ 地域の人がみんなで守る公園って事で 芝生が根付くまで、とうちゃん毎日水やり頑張りました   な...

READ MORE

四日市トンテキ

お店  4

連休中に姪が遊びに来ることになり 四日市のB級グルメ「トンテキ」が食べたいと言うので 1番の有名店に行って来ました   時間をずらして1時過ぎに行ったんですが 13番目   連休中の事もあり他府県ナンバーがずらりでした 元々中華料理屋さんですので以前はラーメンとかチャーハンとかギョーザ食べてる人もいっぱいいたのに TVの影響ですかね オール「トンテキ」 なので 父ちゃんと姪は「大トンテキ定食」   凄...

READ MORE

楽しんじゃったGW②

日常  1

いなべ農業公園を出てから ワタクシ達夫婦には???なんのこっちゃ?の 行った場所を登録して遊ぶ携帯のゲームに嵌まっているMちゃん夫が 案内するまま連れて行ってくれた 滋賀県の多賀大社(通称 お多賀さん)  私たち夫婦は初めてです 有名な太閤橋天正16年、太閤秀吉が生母・大政所の病気平癒を同社に依頼した際の1万石によって築造されたたため「太閤橋」と呼ばれるようになったそう 思ったより急でここから登...

READ MORE

楽しんじゃったGW ①

日常  0

GW は楽しまれましたか? 前半はお店開けてて後半連休したミニモコ電機です。 お友達のMちゃんご夫婦に誘われていなべ農業公園 にぼたん見に行って来ました~   Love×LoveMちゃん夫婦とKYな人 家出た時は好い天気だったのに 寒っ! さぶっ! さぶいっちゅうの! 歯ガタガタ言わせながら公園1周しました(泣) 農作物のお店もいっぱい出てましたが   おやっ?   キムさんがが作ったんかい! おじさんに「新種...

READ MORE