連れ散歩 2009.4.30
今日は長いの お忙しい人はポチだけでもお願いしますねさて昨日は祭日でお店も暇やしお天気もいいしミニィーが大好きな御近所のチワワのりんのすけ君と初めて一緒に散歩に出かけました りん君家の近くまで行ったら猛ダッシュ 表で待っててくれたりん君ビビって大鳴きしました~りん父が見かねて「ミニィーちゃんはおりこうだから仲良く行こうね?」ってこれって、人?犬?幼稚園児?なんちゅう会話なんやろうね ワンワ...
骨折・三週間検診 2009.4.28
昨日の夜骨折してから3週間目の検診に行ってきました。2週間前にも1週間検診があって、その時は骨の繋がりはまだまだでした。昨日レントゲンで見てもらったら、少し骨に変化があり順調に回復してるそうで やれやれ している両親です。 待合室に居るだけで震度3 呼ばれるまでも浮かない顔 犬ミシラー 先生ミシラー とうちゃんミシラー \ミニィーちゃん/ どうぞ~ どうぞって・...
LOVE・関所 2009.4.28
ミニィー店のある所はk町の小さな商店街です。すぐお隣さんは自転車屋さんで、御主人はとうちゃんの幼馴染さんです。ミニィーはこのおじさん(ゴメン・私より2歳年下)にLOVEなの うふん お散歩の行き帰りは必ず 「おじさんチェ~ック」 欠かせません。 出てきてくれたおじさんに「匂いチェック」 必ずおまたにスンスンするの By ミニィー チュッチュ・キッチュして~ ミニィー興奮しすぎだってぇ~...
名古屋飯 鉄板スパゲティー 2009.4.25
ミニィー地方は今日は朝から土砂降りです。 買い物に行きたくないし、散歩も出来ないのでここでジグゾーして遊んでますやりだしたら止まらないのよね~ さてさて、この前TVの「県民ショー」って番組で故郷「愛知県」の食べ物で 鉄板スパゲティーをやっていたので、思い出して作ってみました。 熱々の鉄板の上にケチャップで炒めたスパゲティーを乗せ、牛乳で溶いた卵を周りに回しかける。 食べる前にタバスコ・パッパで大人の味で...
共食い 2009.4.24
殆どお店にいるかあちゃんは何時もPCの前 お仕事もPC使用が多いです。 今日もルンルンルン♪ ミニィーは看板犬なので定位置で入り口ドアを寝たフリチェック中 ずーっと寝てくれてるといいけど、かあちゃんのお口のチェックははずしません 昨日はスナック菓子・・・ダイエット中なので枚数限定でこっそり食べてるの。 今日はねえ。。。。 見つかった~ 少しね ←隣で食べたら誰でもわかる by そんなに噛むほどあげて...
続・ダイエット-1・5キロ 2009.4.23
4・14日から再びダイエット生活を始めて今日で10日です。 元々の体重から-5キロ 成功 半年で4キロ戻り スタート地点より -1キロで足踏み \やるっと言ったらやります/ 瀬戸際の女は強いです! この10日間で-1.5キロ たった1.5キロでも「ぽっこり」が「ほっこり」となり微妙な変化なんです。 何時元に戻るか停滞するか分からないけど今のところ頑張ってます。 成功の秘訣は 夜8時...
自家製メンマ 2009.4.22
前にも書きましたが筍が大好きです。 ラーメンに入っている「メンマ」ももちろん大好き とうちゃんにチャーシューと交換してもらってます たくさん戴いた筍で\メンマを作ろう/ と思い立ち・・・30分で 出来ました ジャーン(Sさんおおきに) 普段食べてる水煮のメンマより歯ごたえシャキシャキ 今晩は1人でカンパー...
学習できましたのよ 2009.4.21
4月7日に前足骨折してから2週間が過ぎ本人()は自覚することなく走り回っています。「また折れたらどうすんの」を合言葉に両親はミニィーから目が離せませんお店から台所への上がり降りが1番の心配の種。以前なら、「キンコーン」チャイムでフットワークよろしく勝手に降りて「降りたらアカン」と叱られてたんですが、骨折後は口酸っぱくクドクドと「勝手に降りたらあかんよ」と言い聞かせてます。何度も言ってるうちに遂に\...
婦人消防隊訓練 2009.4.20
ミニィー家は地域の町内会で今年は組長さんが当ってるんです。1年間通して色々することが多いのですよ毎年この時期に自治会の婦人消防隊の訓練つうのがあって、各組長さんの奥さんが(多い)代表参加して行われるんです、かあちゃんチャリンコで行って来ました~晴天の中消防署の消防士さんと地域の自警団の人の指示・指導で訓練始めです。ゲンとおちゃんも若い時自警団に入ってて、サイレンが鳴るとヘルメット&半天で消火にぶっ...
緑の桜満開 ♪ 2009.4.18
先週の日曜日に見てきた緑の桜「御衣黄」って品種です。あの時は3部咲きでしたが、今日えっちらおっちら散歩がてら見に行ったら \満開/でした~ 1本しかないと思ってたらもう1本ありました~微妙に咲き加減が違ってたものの とにかく満開・満開でした。 咲いたらもう少し黄色いかと思ったんですが、薄緑っぽかったです(優しい色) ぜんたいに緑...
待ってました~筍 2009.4.17
高山祭りのバスツアーで長時間座ってたので朝からコシが痛・痛のかあちゃんです。毎年お客様のSさんから筍いたたきます 3月の中頃からスーパーの店頭に並びますが、買いません見るだけです。お待ちしてました・今年も来ました \筍ちゃん/ 大・大・大好物なんです すごく柔らかいんです。 何の料理にするか悩みますが・・まずは定番 ...
高山祭り行ってきました 2009.4.16
春の高山祭りにご近所さん8名と日帰りバスツアーで行って来ました 14日は雨風強く屋台も出なかったそうですが、かあちゃん達御一行様は日頃の行いが良いので ()15日(祭り2日目)は雨も上がり祭り日和でした。 コロリ達の母さん 着いて1番に「陣屋前」のしらたみ食べたよ ~へへへっ ( しらたみ?何のこっちゃいな~と思われた方は逆に呼んでくださいな ) 宮川の桜 ミニィ...
凝りもせず再びダイエット 2009.4.14
去年の4月にレコーディングダイエットを始めて8ヶ月で5キロほど痩せたのですが、浮かれすぎたまま維持できず。知らず知らずにずるずると戻り始め今やすっかりスタート地点に行きそうなスリルを味わっている今日この頃です。これから薄着の季節やしなーと 懲りることなくまた始めます (いちいち発表するな by 家族一同 )で・・・最後の晩餐 ...
緑の桜 2009.4.13
昨日は本当に初夏の日差しでした。寒がりのかあちゃんは色だけ春のピンク薄手ニットでお出かけして笑われました。ミニィーが住む鈴鹿山脈のふもとの町で見つけた緑の桜です。「御衣黄」と言う品種と思うのですが・・・ここに乗ってたから緑の桜 まだまだこれから ソメイヨシノ 散り始め 花咲がソメイヨシノより遅くてまだ3部咲きほど。 自宅から歩いて15分ほど...
試しに散歩 2009.4.11
ご近所さんとの挨拶が、今日は暖かいねから暑いね~に変わったミニィー地方です。手術から4日目で脅威の回復力を見せているミニィーです何時も通りお昼ご飯が終わったら、自己中のミニィーはお散歩バッグの前でスタンバッてます。このクソ暑いのに行くんかぁ~と思っても甘甘のかあちゃんは行きます(涙) すたっすたっと歩きます。知り合いが 「あら~ミニィーちゃん足どうしたん?」「骨折してしもたんた...
退院しました 2009.4.10
ご心配掛けましたが昨日無事 退院 しました ビックリして取り乱してしまいました。たった2日の事でも入院中「何も食べれへんのと違うかな」とか「子犬やし寂しくて怖がってないやろか」とか思って眠れなかったです。 連れ帰ってお店におろしたら軽くびっこ引きながらもう歩くんですよ~ 「骨だけで筋肉を全然触ってないから歩いても痛くない」だそうです。見てるとびっこ引くのに見てないときは走ってる...
骨折 2009.4.7
ミニィー前足骨折しちゃったんです(泣)今日お昼前にかあちゃんが外出中でした。お客さんとお話中のとうちゃんの膝の上から飛び降りた時折れたらしく「キャンキャンキャーーン」と異常な鳴きかただったので急いで獣医さんに連れて行って解りました。私も追っかけて病院に行き手術の説明を聞き帰って来ました。今日3時から1時間ほどの手術で2泊の入院だそう・・・普通なら1泊で帰れるのが、明日病院が休みなので2泊になるそう...
圧力鍋に暇をだす 2009.4.6
今日も暖かかったですね。地元の小・中学校は桜満開の中入学式が有りました全然関係ないですが ミニィー地方ではまだ使えるけど古くなった物を処分するとき等に「暇を出す」と言います。「この服良く着たで暇出したろ~」なんて感じです。それで私も長年(20年ほど)使ってきた圧力釜に暇を出しました この頃頻繁にお豆を煮るとき汁が溢れるの ガスレンジがべチョべチョで後が大変なんです 本当に良く使...
DECOチョコ 2009.4.4
チロルチョコにこんなDECOチョコがあるなんて知らなかったです。blogを通じてお知り合いになった ラブ・ココレディーへの道のモカキチさんがラブ・ココちゃんのお顔で作ったのを戴き ここ 「きゃー可愛いミニィーにも作ろう」 と「即!」注文ですバレンタインデーとか結婚の記念に注文する人が多いみたいですが、タイミングよく5日ほどで届きました。 45個入りで1セット・・・2日で随分食べました...
猿に遭遇 2009.4.3
今日はほーーんとに暖かい日です午前中から散歩いきたい目線でガン付けされてるので、帽子も被らず紫外線浴び浴びで行ってきました。 近くの氏神様です。 桜満開1歩手前 神社までの道も桜並木 「あったかいし気持ちいいなーと」 桜とお天気に感謝して ...
かかとちゃん 2009.4.1
今日から4月・春本番です暖かくなった~って喜んでるうちにすぐに初夏が来ます。そうすると、素足の季節がやってきます寒がりゆえ冬の間ホットカーペット・エアコン・ストーブと足元から暖房ポッカポカの生活してました。靴下脱ぐと誤魔化せません かかと ガサガサ~ (若いうちはならないって説もありますが)初夏に備えて「ガサガサ解消」に使ってる「かかとちゃん」です...