ゲンが落ちた 200811.30
昨日は大変な1日だったのです何時もの通り朝からblog巡りしてルンルンしておりましたミニィーもいつも通り、お店でかあちゃんのサンダル噛んで遊んでおりましたゲンは何時の通り椅子の上のピンクのベッドでまったりしておられましたが・・・その後椅子から落ちたのです、慌てて拾ったのに鼻から血がタラタラ~ 眼がぁ~おかしい 心臓の音が異常 これは絶対に変だお店があるし1人だしどうしよう 急いで父ちゃんに電話して「...
大感激! 2008.11.27
超感激なんですblogでお知り合いになった ココ&ラブ・レディーへの道のモカキチさんからゲンとミニィーに沢山のお洋服頂いちゃったんです。モカキチさんはサンタさんの服も簡単に作っちゃうほどのすごーーい人ゲンが小さすぎるので合うのが中々なくて「自分で作ろうかな?」なんて・・・本だけが増えていき、にらめっこの毎日だったんです。モカキチさんが姪御さんの愛犬「空」ちゃんに作ったものの小さくなってしまったそうで、...
blog始めて3ヶ月 2008.11.26
ミニィーが家族の1員(ワン)となって4ヶ月可愛いかわいいミニィーは丸々太って元爆裂の毎日です blogを始めて早3ヶ月あっという間で よう分らんまま がむしゃらにほんと、よくぞ続きました。ネタ探し・・メモメモ・・カメラカメラ・・・と慌しく1日が過ぎてますこの前友人に「ゲンとミニィーの部屋」ってblog始めたから暇なとき見て~ってメールしたんです友・・・ 「なんかよう分らんし写真も見れないよ」私・・・ 「携帯で...
ふらっとドライブ 2008.11.23
「紅葉みに行こうよ」って前々から頼んであったので、混雑は承知で出かけることに朝から行く気満々のかあちゃんを尻目に、ようやく出発したのがお昼前途中でガソリン入れて「さあGo~」なのに「あっミニィーのリード忘れたぁ」ハイ逆戻り 家まで戻ってさぁ出発だーーー一応ゲンもトイレ済ましてね ミニィーもスタンバイ OK カリスマドライバーも準...
不審犬 2008.11.22
今日も朝からPCしている(お友達のblog訪問で馬鹿笑いしてる)隣でまったりとストーブの晩をしている2達です。この毛色の違い・・・若いって良いのね 何やら 突然遠吠えのミニィーちゃん 何見つけたの by=かあちゃん ミニィーうるさいなー by=とうちゃん なん...
肩こりには温泉だねぇ~ 2008.11.21
常習肩こりで美容院のお姉さんに「カチカチ」「相当なもんですねぇ~」「こんな人あまりいませんよ」と言われ続けているげんかあちゃん急に寒くなったからか? こる~もうだめだぁ ~ 限界ならば、とっとと行ってこ~~~~「片岡温泉」車で5分。天然温泉が・・・あるんです ココ 湯ノ山の名水を100%掛け流し (垂れ流しじゃありませんよ ) 泉質 アルカリ性単純温泉 泉温 43・6度 効能 神経痛、筋肉痛、関...
続ダイエット 2008.11.18
4月から始めたダイエットも早7ヶ月マイナス4キロ~3キロ行ったり来たりで記録もややマンネリ気味のげんかあちゃん一応カロリーはコントロールしてるものの中々~「今日だけ明日から頑張る!」と天の声が聞こえるなんか首から下の胸(ぱいちゃん)ばかり肉が落ち、ジーンズの上のぽっこりお腹は定位置におられるしちょっとこれやってみよっとしばしレコーディングダイエットは小休止ブームももう去ったみたいだし、バナナも安くなっ...
京都の土産 2008.11.17
京都へ紅葉を見に行った人から頂いたお土産です嵯峨の散策は行ったものの人は多いは紅葉は早いはで、今一だったみたいですがお天気が良かったので「まずまず」との事でした。紅葉狩りいいなぁ~ と、風邪で鼻がじゅるじゅるして寝込んでたかあちゃんです生八橋 昔は小豆餡が入ったのだけだったのに、いつの間にかチョコ・カスタード・イチゴ・栗 等など餡がどんどん増えてきて・・・最近は皮の方が抹茶やゴマなど進化してきま...
カニカマときゅうりのミニ春巻き 2008.11.15
姉に教えてもらった簡単春巻き「カニカマときゅうりのミニ春巻き」超簡単で美味しいです作り方春巻きの皮を対角線に切って 長い方に縦4つに切ったきゅうりとカニカマ2本を並べて巻き揚げるだけ皮に色がついたらOK 熱々サクサク スナック感覚で・・・おつまみにもgood 余熱でカニカマの塩気が出て丁度いい感じ ケチャップつけてもいいと思う ...
小さかった~ 2008.11.14
昨日思いついてサンタさんの被り物第1弾の帽子を作って見ましたふむふむ 眼だけで採寸=これくらいかぁ~ 頭よりより体が先のええかげんなかあちゃん\小さかった~/ 編みながら これでええんやろか?嫌ーーな予感 まぁ毛糸やし伸びるしな・・・小さかったらゲンにでも・・・ やっぱねぇ~予感は当った でもせっかくだからと まったり寝てるゲンにもちょこんと ...
寒がり 2008.11.13
ゲン・ミニ地方は今日もで暖かいですなぜか朝からストーブの番をしている2達 ゲンはずーっと寝てます ミニィーは寝た振りしながら食べ物の匂いには敏感 2ワンで仲良くしてるのもつかの間退屈するととゲンを追い出して1で ベッド独占 ゴロゴロしても落ちない運動神経金メダル 何をしてても可愛い2匹(バカ丸出し)を見ながら ...
散歩にチャレンジ 2008.11.12
7ヶ月で1・7キロのミニィーはちょっと太め食べて遊んで寝ての充実した毎日を送ってます。家から離れると怖くて歩けないのです 今日は頑張って遠くの散歩にチャレンジミニィー行くよ~ まずは臭いをかいでから・・・臭いかぎだけで10分 お寺「見性寺」の山門 家からここまで抱いて歩いて7分ほど さあ~ここで降ろしますよ ...
クリスマスデコレーション 2008.11.11
昨日からゲン・ミニのお店はクリスマスの飾りに変わりました。今年生まれたミニィーはクリスマス知りません←じゃあ・・長生きしてるげんが知ってるかって?不明です(1人でボケと突っ込みしてしまった)ウインドウはクリスマス こちらも クリスマス くどいけどクリスマス ツリーのリボン取られた~針金ついてるから危ないってばぁ...
かぶら 2008.11.10
ミニィーの予想通り? 土曜日に買ったかぶらを使って2品作ってみましたまずは 即席千枚漬け皮を剥いたかぶらを薄く切って容器にずらして並べ塩をして重しする1日したらざるに空けて水切りする容器の底に昆布を引いてずらしたかぶら・唐辛子・かぶら・とうがらし と順に乗せる酢・味醂・砂糖を煮冷ましして容器の上から掛ける2日ほどしたら(私は1日であっさり漬け シャキシャキ食べてます) ...
野菜市場 2008.11.8
ゲン・ミニィー家より歩いて20歩 ダッシュで10秒の所に「四季彩」があります。なんと言っても\新鮮・お安い/ 主婦の味方 殆どその日に収穫→店頭に並びます。新種の野菜もいち早くチャレンジ近隣の農家の方が出品して下さってます自家製「きゅうりのキューちゃん」の作り方とか 「とうもろこしをレンジして食べる方法」とかアドバイスもあります。野菜は全て地元産なので安心して食べれます。 ...
風呂のふた嫌い 2008.11.7
毎日とうちゃんがお風呂に入る時は必ず外で律儀に待ってるミニィーです 実は待ってるのは風呂のふた パタパタって音がすると いざ~ ミニィースタバってる? 何が気に障るのか「うーっ」怒り爆裂 何度も ...
プリプリ海老とねぎマヨの春巻き 2008.11.6
最近料理がマンネリ気味なゲン・ミニかあちゃん夕飯の献立に困ったときのお助けサイト ここで見つけて作ってみました♪♪外パリパリ中トロトロプリプリ海老とねぎマヨの春巻き 作り方こちら ダイエット中なのでマヨ少し控えてあっさり系、マヨたっぷり入れたかった! ・・・いやぁ~写真へタだなぁ~ ...
お隣の2ワン 2008.11.5
お隣のミニ・ダックス 可愛い達 右がお母さんのみゅーちゃん 左が娘の杏(通称 あんころもち)ちゃん 兄弟みたい ママに抱かれて大人しいですが、母犬のみゅーちゃん4歳も 元気爆裂 ミニィーと同じ3月生まれ、自宅出産で4匹生まれました。 今は優しい飼い主さん宅で幸せに暮らしてるそうです ...
文化の日 2008.11.3
文化の日の11月3日 ゲン・ミニ地方では毎年産業文化祭が行われます。地域の特産品の販売や芸術・文化の創作展示などあります朝から沢山の人で賑わいげんかあちゃんも大忙しです特産品 御餅 漬物 野菜 ソフトクリーム 等等 (デジ撮り遅かったので人出少ない) 子供達は、道路にチョークで落書き ピエロさんが風船作ってくれます・・・後ろにずらーーっと並...