fc2ブログ

ゲンとミニィーとモコの部屋

草津 白根山 2008.10.31

お出かけ  6

10月29・30日とゲン父ちゃんが草津温泉に行ってきました。2日間2と少し羽根を伸ばしたかあちゃんですここは草津白根山 標高2160mで湯釜と呼ばれる火口湖前日雪が降って山頂はとっても寒かったそうです。                      男前隠しました                      あちゃー 食べてからデジ撮り気が付き見栄え悪しお土産  小布施の栗の和菓子 厳重な包装でびっくり(...

READ MORE

お出迎え  2008.10.30

ゲンとミニィー  3

ゲン・ミニィー家族はお店が終わると自宅に帰ります2ワンは1足先に帰って待っててくれます。とうちゃん手作りの柵                             玄関のドアの開く音で               喜び爆烈                             一応ココから確認して大歓迎してくれます                柵作ったときより大きくなったミニィーちゃん覗きす...

READ MORE

完成  2008.10.27

ミニィー  2

9月17日から始めた編み物ついに完成\(^o^)/あれっ・・・思ったより大きくなったしまった。しかも横巾が・・・お店にあったのはもう少し濃いエンジ色で丈が短め、店員さんが 「チュニックの上に着るといいですよ~(笑顔) 」 「薄い色の方が編み柄が目立ちますよ~(笑顔)」アドバイスで即・毛糸購入毛糸代5800円 が 完成品だと\ ぬぁ~んと/ 24000円自分で作るしかないっす            ...

READ MORE

きれいになったね~  2008.10.26

ゲンとミニィー  3

昨日トリミングに行ってきたミニィーちゃんあんまり変わらない?頭につけてもらったリボンが気になって 「はずして~」ってすりすりしますがもったいないからはずさないよー                                               このお店はヨーキーの専門店と思ってたら、「最近は何でもしてますよ」って、お店には可愛い子がいっぱいいました。老け顔のチワワとムシャクシャのトイプ...

READ MORE

トレニア  2008.10.25

季節  4

夏場どんどん咲いてくれるトレニア  とっても可憐で好きな花です             もう終わりなのに・・・ 折鶴らんからひょっこり            アメリカンブルーからも              インパチェンスからも              ベゴニアも肩身が狭くなり              とうとう ペチュニアは無くなってしまい 占領されてしまった              おっと...

READ MORE

赤い羽根  2008・10・23

ゲンとミニィー  2

共同募金ですゲン・ミニィー地方は今年は1軒当り410円だそうです。 中々募金が出来ないのでこの時は心から募金させてもらってます」羽根でちょこっと遊びました(ごめんちゃい)                              しもたー 取られたー   ココ↓ばっちい                秘密基地(と言っても皆知ってるけど)       なんか知らないがわけの分らん物が溜まってる   ...

READ MORE

退屈 2008.10.23

ゲンとミニィー  6

とある日曜日、何にもすることが無いミニィー             居眠りながらテレビ見てる父ちゃんはしらんぷり                      と 甘えてカリカリしても無視されて しょぼくれる               真正面に来て可愛くアプローチしても・・・意地悪なとうちゃん               しゃあない かあちゃんで我慢すっかあちゃんもミニィーの歯では「おうじょうしてま...

READ MORE

太陽の女  2008.10.22

趣味  4

6年間嵌ってた韓国ドラマも最近遠ざかりつつあったのが、ひゃーひさしぶりに面白いのに出会ってしまった。 スカパーch791 KBSworld 放送中   「太陽の女」                                  主人公シン・ドヨン(キム・ジス)は孤児院育ちで子供の無い夫婦に引き取られたものの、その後ご夫婦に子供が出来たため母親の愛情を全く貰えず寂しい少女期を過ごしすごした。12歳の時妹ジ...

READ MORE

バナナ  2008.10.20

最近いただき物すると\ちょっとまった!/デジ撮りするまで食べさせてもらえないおあずけのゲン・ミニィー家族東京ばな奈「見ぃつけたっ」をいただきました。東京土産で有名らしいのですが、全然しりませーーん でした。「知らないの~~」ってバカにされてしまったそんなに有名? ふわふわスポンジにカスタードとバナナのクリーム  そのままより冷やして食べた方が美味しいかも                      ...

READ MORE

店 番  2008・10.17

ゲンとミニィー  2

お店は東向きでぽかぽか午前10時ごろまでショーウィンドウに陽が差して2達は日向ぼっこ              ドアの内側から外のなど眺めながら構えてます              寒がりの御老人様はなお更                                         ↑ ゲンはこんな写真しかないのかあちゃんの・・「日差しも変わったし、お客様の迷惑になるから上へ上がろうね~」を全く...

READ MORE

幸せな2犬  2008・10・17

ゲンとミニィー  2

今日もお店へ降りてきて悪戯するか1人遊びしているミニィー        こりゃ天国だ~と まったり寝ているげん        キンコーン  優しく 「お帰り」 by かあちゃん\とうちゃんお帰り/と声には出しませんが2大騒ぎ                 まぁまぁ落ち着け by とうちゃん                 至福の場所取り合戦始まり~~でした。注・・とうちゃんより「顔は出さんといて...

READ MORE

いただき物 2種  2008・10・16

東京へ歌舞伎を見に行かれた方のお土産とらやの「こがねぎく」羊羹は食べたことあるのですが、これは初めて頂きます手前下の黒糖餡を食べましたが TV等でよく使われる 「優しい味」 を実感しました。HP見ると名古屋のデパートに入ってるんですね・・・知らなかったもう1つ10.5の秋祭りでおなじみんのえいさん↓ 和・洋菓子屋「エクレール」さん        の 季節限定「巨砲大福」いただきました~  このお皿知って人は...

READ MORE

最初で最後  2008・10・15

趣味  5

手芸と名のつくものなら何でも手を出してしまうゲンかあちゃん。お店で見つけて「可愛い~」と手を出したが・・・えらいもん買ってしまった~~細かくて細かくて本当に大変でした・・・  「超初心者用らしいが」へとへとになりながらも、何とか完成!お店にあったのとは大違い なんか可愛くないの                               どれとっても                      ほら...

READ MORE

ゴーヤ茶  2008・10・14

季節  4

夏場に、これでもか攻撃でいただくゴーヤ思いついたのがゴーヤ茶です。 実際は10本しましたがこれは3本分です。5ミリほどにスライスして天日干しするだけカリウム・カルシウムが豊富で高血圧にいいらしい・・・カリウムは塩分取りすぎ( ナトリウムを溶かす働き )にいいそうです。主人は血圧の薬飲んでるので良いかなと 飲んでくれるかが問題ですが・・・味は、ゴーヤの苦さは多少あるものの天日干し独特の香と甘みがとっても...

READ MORE

大好きな店  2008・10・13

お店  4

大好きなお店 「真戸運永」1週間に1度位、家事を済ませてからお友達とお喋りタイム。お互いに、話題が次々出てきて楽しいひとときです。   夜はこんな感じ             以前は道路の反対側にあってこの春新規オープン                とってもかわいらしい奥様+オーナーさん                コーヒーも美味しいですが、行くとお喋り...

READ MORE

初めての散歩  2008・10・13

ゲンとミニィー  3

今日は暖かくていい日なので初散歩しました家の中ではこわいもの知らずのミニィーがすべて怖い~まずは裏の道 ( って言っても敷地内 )少し出たらお隣のラック君とバッタリ (ビクッ)この子はゲンとお馴染みさんで結構お年寄り側溝覗くのがやっとこさ後姿はビクビクもんほとんど散歩にならない退屈なかあちゃんはもぐらみたいなもん見ーーつけた(暇人)>...

READ MORE

新・旧の柵   2008・10・11

ゲンとミニィー  4

げんはおとなしい子だったので1度落ちただけで大丈夫でしたがミニィーは正反対で余り余ったエネルギーを消化仕切れないようなワンパク娘「危ない!」と思ったときはすでに遅し・・・ドタドタドタ(子犬なのにミニィー重すぎ)応急の柵作りました 使わなくなった風呂のふた2つ くっつけたもの        あくまでも応急なので(2ヶ月使った)       とうちゃんが見かねて新しいの 作ってくれました なんか神棚みたい...

READ MORE

レコーディングダイエットー2

ダイエット  4

4月から始めて6ヶ月が経ちました なんと!マイナス4キロちょっとオーバーですかね4-6月の3ヶ月で マイナス2・5キロ 自分で記録し管理した7-9月の3ヶ月は マイナス1・5キロ ここで3ヶ月コースしました。終わってみて、同じ3ヶ月でも差があるのは 後半が自分に甘くなった事と記録することに慣れてしまったことダイエットダイアリーは登録し食事内容を入れれば1週間ごと及び毎月1回アドバイスが貰える事です私...

READ MORE

簡単手羽先  2008.10.8

食べ物  4

のんきさんの所で見つけた手羽先のジンジャエール煮作ってみましたこれは2回目で前回はのんきさんと同じ豚生姜焼き系~前回は2がうるさくて写真のアップはパスしたのですが、今回は先に少し与えて黙らせてデジ撮り成功簡単レシピ (げんかあちゃん少々アレンジ)油を引いたフライパンに手羽先を入れ両面に焦げ目をつけるジンジャエール1本(400CC)投入汁気が無くなったら塩・コショウ・醤油少々で味付け最後にごまパラパラ...

READ MORE

お気に入りの場所

ゲンとミニィー  3

以前行方不明になってこんな所に居たミニィーちゃん あれからなぜかお気に入りの場所になってしまった。 このところ寒くなってきたのでまずは電機ストーブを出してきて、「はいどうぞ」・・・ 「ここは暖かいからね」=かあちゃん   かあちゃんマイバッグと財布だけ持って買い物に Go-               「♪ ただいま~♪」      ここですよ~ ...

READ MORE

秋祭りー2  2008.10.5

季節  4

秋祭りの行事神様がこちら(お旅所)に相撲を見に来られるって事で相撲大会が行われます小さな神社ですが応援人でいっぱいです                 参加は各地区の子供・大人                地区によって大人が強いところと子供が強いところとあります                       今日は小雨が降ってたけど比較的暖かかった                         ...

READ MORE

秋祭り  2008.10.5

季節  0

ゲンとミニィーの住む地方では毎年10月の第1週末に広幡神社さんのお祭りがあります 各家庭の玄関にちょうちんを飾ります 夜になるとお神輿が町内を回ります この日のために子供も大人も太鼓や鐘の練習を1ヶ月ほどして本番に備えます             子供神輿  大人の神輿 日も暮れてくるととーーー出発ーーー この人が先動 まずは少ないですが御祝儀を そしてお酒をいただきます(お代わりOK)          ...

READ MORE

風呂番犬  2008.10.4

ゲンとミニィー  0

ミニィーの夜の行事かあちゃんがお風呂に入るとバスマットの上で待っててくれてますこうして入るのを見届けますまずは脱いだソックス銜えて自分のベッドへミニィーもう戻ってきたの~ かあちゃん、ちっともゆっくりお風呂に入れないから疲れ取れないよーーー風呂上りのドライヤーを待ってます かあちゃんが終わると、とうちゃんを待ってます大好きドライヤーが・・・さあ早くーーーー             どんな強い風でも...

READ MORE

ミニィー行方不明 2008.102

ゲンとミニィー  1

起きてる時は家の中を散策しているミニィーちゃんふと気が付いて呼んでも出てこない、探しても見当たらないし広くも無い家なのにおや?こんなとこに居たの?かあちゃん気が付かなかった買ったばかりのマイバッグの中に入ってましたーーー袋の中にキューブ型のバックが入ってたのでそれが上げ底の役目したみたいあんた場所とらないからいいわぁ何ですか~呼んだ~うとうとしてました~出たくても降りれないんだけど~どんくさいミニィ...

READ MORE

栗きんとん 2008.10.1

近所のお友達からいただきました 栗きんとんこれは亀喜総本家(岐阜県加茂郡八百津町)のもので始めていただきます最近どこも小さくなりつつある中、結構大きかったので驚き甘み少なめしっとりでした・・やや栗の風味少ないかも(?) しかしとっても美味しいわが家の栗きんとんの歴史は長く、初めて有名店のものを食べたのは30年ほど前当時はお店(岐阜県のあちこち)に買いに行くか、名古屋のデパートで毎日限定(20個位)...

READ MORE