fc2ブログ

真っ赤なフウの木と姿勢強制座椅子

日常  0

40数年前に三重県の植樹祭の会場になった「県民の森」すぐ下にある広場に「フウの木」があります地元では「真っ赤なクリスマスツリー」と言われてて遠くからも多くの写真家さんが撮影に見えています11月19日に行った時はまだ青かった今日「もう赤くなってるよ」と聞いたので見てきましたバックの山の紅葉も下まで降りて来ていて凄く綺麗です樹齢何十年でしょう太い幹で大人の身長の10倍以上あります葉もギッシリ付いていて落ち葉も...

READ MORE

寒い夜は石狩鍋です

日常  10

寒くなりましたねこの前まで「暑い暑い」って言ってたのにもうコート着てお出かけしてますよ朝1番でモコのカットお願いしましたボサ子が可愛くなって帰って来ましたお座りが「ゆる~い休め」になってますさてと。。。寒い時は鍋ですね犬の次は熊の写真どーですか?友人夫婦と北海道料理のお店に石狩鍋を食べに行って来ましたたっぷりの野菜とじゃが芋や南瓜が入った鍋は初めてです(どちらもGoodでした)メインは脂が乗った大きな...

READ MORE

葉ボタンの寄せ植えとおニューの炊飯器

日常  10

友達からたくさんの葉ボタンをいただきました友達のお知り合いは畑で種から育ています大きくなると自宅のお庭や玄関前をオール葉ボタンで飾るので大きな畑全部葉ボタンだらけ。。。「残りだから好きなだけ貰ってって~」と言われお裾分けのこれまたお裾分けですホームセンターにも出ていますが大きさが違います葉ボタンだけの寄せ植え大きな株の紅白ですこちらは自宅用です「まだまだあるからいるなら貰って来るよ~」とこれだけあ...

READ MORE

カナダ産松茸2度目

日常  8

松茸大好きな我が家国産は手も足もどっこも届きませんので外国産専門前回はお肉屋さんから買ったカナダ産松茸お肉屋さんですので「鶏肉と炊く松茸ご飯」か「好き焼き」用に仕入れて入荷すると連絡貰います。今回は安売りスーパーの店頭で見つけたアメリカ産香りは国産に負けてません大きくて色白です1本1100円とお安いです大きいので先ずは2合の松茸ご飯1本半でもたっぷりの量です残りの半本で茶碗蒸しおこげ入りのご飯が美...

READ MORE

さつまいも

日常  10

11月5日のお祭りの時は半袖で良かったのに今や暖房器が必要になって来ました急に寒くなり温度差が身体に堪えます老犬モコの為にホットカーペットもファンヒータも出しました定位置でくつろぐ犬を見てると心は温まりますが手足は冷たいこの時期さつまいもを沢山いただきます手ごろな大きさのは1個ずつ新聞紙で包んでダンボール箱で保存しますがこのサッカーボール大のとてつもなく大きいのは家庭菜園をしている姉の作品です「掘...

READ MORE